TESLA Blog イーロン・マスク、テスラ サイバートラックのデザインを正式に決定したと発表 イーロン・マスクCEOは、最近のインタビューで、テスラがサイバートラックのデザインを最終確定し、2023年に予定されている生産に向けて進んでいることを公表しました。 マスクCEOは、テスラ・オーナーズ・シリコンバレーのメンバー、およ... 2022.06.25 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog GIGA上海製テスラモデル3、1年経過レポート:その弱点とバッテリー劣化は…? 2021年3月20日に納車されて、ちょうど1年が経過しました。これまでいくつかのトラブルや故障などありましたが、それらの障害を凌駕してこのクルマの素晴らしさを感じているのが実際のところです。 今回は、この1年経過した時点... 2022.03.22 2022.03.26 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog テスラ モデル3、日本国内で再び値上げ!価格は494万円から 2021年2月17日、テスラは突然国内のモデル3価格について大幅な値下げを発表しました。その時にはエントリーグレードであるスタンダード・レンジ・プラス(SR+:当時)を82万円下げて429万円に、ロングレンジに至っては156万円も下げて5... 2022.03.03 2022.04.02 TESLA BlogTESLA Newsトピックス
TESLA Blog テスラモデル3から何とも言えない「異臭」その驚きの原因とは…? ちょうどこの年末から正月頃から、この現象が発生しだしました。 朝一番にモデル3に乗ってもそれほど感じないのですが、どこかへ車で出かけて気温が上がるに連れて、更に昼間屋外の日の当たるところで駐車した後に車に乗り込むと、何とも言えない「... 2022.02.05 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog 2022年最新!テスラアプリでできること詳細解説 テスラはクルマのハードもソフトウェアもどんどんアップグレードしていきますが、実はアプリもどんどんアップグレードしていきます。今回はこの非常に便利なテスラアプリでできることを詳細解説しています。 準備段階や過去のアプリの詳細については... 2022.01.30 2022.02.05 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog 2022年度最新!テスラ購入に使える補助金を分かりやすく解説! 「世界で最も売れるクルマになる」とかつてイーロン・マスクCEOが言っていた電動SUVのテスラ モデルYがようやく日本でも受注開始となりました。 このエントリーでは、その新しく発売されたモデルYを含むテスラ購入に活用可能な補助金につい... 2022.01.02 2022.06.26 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog テスラモデル3をCHAdeMOと普通充電器で充電する方法 テスラの場合だけでなく、EVを買うときの最も大きな心配事は「充電が無くなり鉄の塊になる事」かと思います。 ただ、テスラが他の日本のEVと違うのは、充電のコネクターがテスラ独自の非常に「スマート」な形状のものであるがゆえ、日本国内に意... 2021.12.11 2021.12.12 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog テスラ購入時に知っておきたい9つのポイント テスラの場合、既存メーカーの自動車購入とは違った面が多いので、今回は「コストに関すること」、「すべてオンライン」、「充電・メンテナンス」の3つの観点から、テスラ購入時に注意する点を9つにまとめてみました。テスラ購入を検討されている皆様の一... 2021.10.31 2022.01.06 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog 2021年型テスラモデル3、納車200日目の故障詳細解説 2021年3月下旬に納車されたGIGA上海ファクトリー製2021年型のモデル3ですが、今回は、前回の納車100日目のトラブルのあと、サービスセンターにお世話になるような不具合が(予想通り)発生しましたので、そのレポートです。これから、テス... 2021.09.20 2022.01.01 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog テスラアプリ更新で新しいUI、新しい機能を紹介!−テスラアプリでできること テスラは先日、モバイルアプリのアップデートを行い、ユーザーインターフェースを一新するとともに、いくつかの新機能を搭載しましたので、今回は新旧の違いを中心に何が新しくなったかをご紹介いたします。 テスラのモバイルアプリは、今後同社がス... 2021.08.27 2022.01.30 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog テスラ ウォールコネクターについて詳細解説! テスラはまずもって電気自動車ですから、ガソリンスタンドに行く代わりに、日常的に充電することが必須のクルマとなります。おそらくテスラを購入する際に、この点がもっとも不安というかよくわからない部分かとも思います。また、自宅で充電する場合にメイ... 2021.07.11 2021.11.06 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog GIGA上海製テスラモデル3 納車100日での不具合まとめ! 3月下旬の納車からおよそ100日が経過し、テスラ特有の運転や挙動にも慣れてきた今日このごろですが、今回はこれからご検討の皆様の参考になればと、これまでに私自身が経験した「不具合」「故障」「トラブル」を一度にまとめてご紹介しようと思います。... 2021.06.27 2021.12.11 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog Amazonでおすすめ テスラモデル3用アクセサリー! 2021年型GIGA上海製テスラモデル3にうってつけの自分で簡単に取り付けできるアイテムを、高評価商品を中心にご紹介します。これから納車を迎える皆様のご参考になればと思います。 このエントリーにありますように、米国についで世界で2... 2021.06.21 2022.05.14 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog 最新!2021型テスラモデル3SR+のアクセサリーレビュー! 今回は、前回ご紹介した後に購入した収納関係の商品やサンシェードなどについてご紹介します。特にこれから納車を迎えるみなさまの参考になればと思います。あわせて、前回のアクセサリーのレビューやETCの移設のエントリーなども参考にしていただければ... 2021.05.29 2021.12.12 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog テスラのオートパイロットとは?FSDとの違いは?わかりやすく解説! これまでテスラはオートパイロット(自動運転)とFSD(Full-Self-Driving:完全自動運転)を区別してアナウンスし、オプション費用さえ支払えば、HW3(ハードウェア3.0)を搭載した車両についてはFSDに対応できると言ってます... 2021.05.15 2022.01.08 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog テスラモデル3 ETC移設 DIY詳細解説! テスラは話題性もあって色々不具合や故障の情報がSMSなどを通じてたくさん流れてきますが、納車時点で日本国内において最も不満が多いと思われるのが、オプションで設置されるETC受信機の位置ではないでしょうか。ありえないことに、何もなく非常にス... 2021.05.04 2021.05.15 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog 2021年度 テスラ購入時の補助金申請関係まとめ! 2021年度の補正予算が国会を通過し12月20日に確定しました。2022年の詳細は、以下のエントリーを参考にしてください。 以下の記事は既に古い情報となっています。 今、テスラモデル3に限らずテスラを購入すると、一... 2021.05.01 2022.01.02 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog 最新!テスラ モデル3 2021 アクセサリー レビュー 2月の突然の大幅値下げ、そして4月の小幅値上げなど驚くことばかりですが、既にオンラインで注文されて、納車を楽しみに待っておられる方もたくさんおられるでしょう。そこで今回は、最新2021型GIGA上海製テスラモデル3用のオプションやアクセサ... 2021.04.11 2021.10.30 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog これは便利!テスラアプリでできること詳細解説! テスラをオンラインで注文しますと、テスラのアプリをインストールするように促されます。これは、テスラが納車されたあとでこのアプリを通じていろんなことができるようになるので、必須の手順となります。非常に便利なテスラアプリでできることを詳細解説... 2021.04.03 2022.01.30 TESLA Blogトピックス
TESLA Blog 最新版2021年型テスラモデル3 アップデート詳細解説! テスラモデル3が日本で予約開始されたのは、2019年5月、納車は2019年9月から開始されました。その頃のモデル3は米フリーモントの工場で生産されたものでしたが、現在最新版の2021年型モデルからはGIGA上海ファクトリーで生産された自動... 2021.04.01 2021.05.04 TESLA Blogトピックス