テスラモデル3のOTA(Over The Air)アップデートの履歴です。同じバージョン番号でも、地域や車種により適用されるアップデートは違ってきますので、ここの情報は日本国内のテスラモデル3スタンダードレンジプラス、2021年ギガ上海製、2021年3月以降の情報です。
2022.12.3.2 -2022/5/11
OTA(Over The Air)リコール
(公式には公表されていません)
当社は、お客様の車両のドライブインバーターソフトウェアのOTA(Over-the-Air)リコールを実施しました。この対策は、ドライブサイクル中の電源遮断の非常に低いリスクをさらに低減するために、お客様の車両の充電中にドライブインバーターコンポーネントを徐々にアクティブにします。お客様が行うべきアクションはなく、テスラはこのアップデート後、お客様の車両のドライブ・インバータを継続的に監視します。
ナビゲーションルートの改善
ディズニー+
チャイルドロック
モバイルアプリコントロールの追加
テスラチュートリアル
新しい言語のサポート
ブラウザのアップデート
(公式には公表されていません)
車載のウェブブラウザがアップデートされ、より快適にご利用いただけるようになりました。このブラウザは、2021年1月にリリースされたChromium 88ではなく、Chromium 98をベースにしています。この1年間で、ChromiumのJavaScriptエンジンであるV8の高速化など、さまざまな大きな改良が行われました。
2022.4.5.3 -2022/3/24
カー・カラライザー
車体カラーカスタマイザーで、タッチスクリーンやモバイルアプリでのクルマの見え方をカスタマイズできます。コントロール > ソフトウェア > カラーライザーアイコンをタップするか、「おもちゃ箱」のカー・カラライザーを使用して、車の外装の色を変更します。
オートパイロットでの回生ブレーキ
オートパイロットは、低速域での回生ブレーキをより多く使用するようになり、特にストップ&ゴーの多い交通状況において、より高い効率性と運転操作の快適性を実現します。回生ブレーキの使用が増えることで、ブレーキペダルの音が小さくなり、よりスムーズに停止できるようになります。
ダッシュカムのクリップを保存
ダッシュカムアイコンをボトムバーに追加することで、ダッシュカムクリップを素早く保存することができます。アプリのアイコンを長押しして編集モードにし、ダッシュカムをボトムバーにドラッグするだけで、すばやくアクセスできます。運転中にダッシュカムアイコンをタップして、クリップを手動で保存できます。
ステータスバーのアイコン
テスラのソフトウェアのV11では、画面上部に沿ったステータスバーに表示されていた多くのアイコンが、コントロールメニューの上部に移動されました。今回のリリースでは、一部のアイコンが特定の状況下でステータスバーに戻ります。
ドライバープロファイルとセントリーモードのアイコンは、クルマが駐車中に表示されます。車両がドライブに入ると、アイコンはステータスバーから消え、コントロールメニューにのみ表示されます。
携帯電話データのアイコンは、車がデータ接続されていない場合にのみ、ステータスバーに表示されます。Wi-Fiアイコンは、クルマがWi-Fiアクセスポイントにアクティブに接続されているときのみステータスバーに表示されます。
Bluetooth、ソフトウェアアップデート通知、車両通知などのその他のアイコンは、コントロールメニューの上部にのみ表示されます。
近隣のスーパーチャージャー
オーディオソース
オーディオ設定メニューから、個別のオーディオソースを無効にすることができるようになりました。この機能は以前からありましたが、v11で復元されました。
オーディオソースを無効にすると、アプリメニューやミュージックアプリのソースドロップダウンに表示されなくなります。
オーディオソースを無効にするには、ミュージックアプリを開き、オーディオ設定アイコンをタップして、ソースを選択します。
2021.44.30.7 -2022/1/14
カスタム可能なアプリランチャー
お気に入りのアプリを下部のメニューバーの好きな位置にドラッグ&ドロップして、簡単にアクセスできます。メニューバーをカスタマイズするには、任意のアイコンをホールドしてからドラッグして並べ替えます。シートヒーターやデフロスターなどの空調を調整するには、温度をタップするか、画面下部から上にスワイプします。
簡易コントロール
ディスプレイは、ナビゲーション、メディア、最も一般的な主要操作に絞って簡素化されています。 ・ワイパーやステータスバーの情報については、「コントロール」をタップ ・充電のコントロールは、「コントロール」 > 「充電」をタップ ・トリップとオドメーターの情報は、「コントロール」 > 「トリップ」をタップ ・タイヤ空気圧については、「コントロール」>「サービス」をタップ 注)レバーでワイパーを作動させると、引き続きワイパー操作パネルが表示されます。
ブラインドスポット・カメラ
ポイントの編集(ナビ経由地の追加・編集)
複数の目的地を簡単に並び替えたり、到着時刻を更新してルートに追加することができます。目的地の追加、または旅路の編集は、ナビゲーションルートをタップし、進路変更リストで「その他のオプション」ボタンをタップします。
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
初代ソニック・ザ・ヘッジホッグの世界に飛び込もう! 史上最速の「ハリネズミ」として、超音速スピンアタックを使って高速で駆け抜け、重力に逆らってループ・ザ・ループを回り、ドクター・エッグマンを打ち負かすために速く走れ!
「ポリトピアの戦い」マルチプレイヤー対応
寒冷時における改善点
バッテリーの残量が少ない時に、テスラアプリから車内の空調プレコンディショニングができるようになりました。テスラアプリからエアコンをオンにし、確認のポップアップ.ウィンドウで「はい」をタップして、以前の設定を上書きするだけです。 注:車のバッテリーを保護するため、極端な低充電状態では、エアコンは利用できないままです。この機能を使用するには、テスラモバイルアプリのバージョン4.4.0以降が必要です。
オートシートヒーター
1列目のシートヒーターは、車内環境と気温コントロールの設定温度に応じて、自動的にシート温度を調整することができるようになりました。シートヒーターの操作方法は、温度設定をタップして空調パネルを表示させます。 注:自動シートヒーターを使用するには、HVACシステムがオートである必要があります。
ダッシュカムクリップを管理
ダークモード
地図の詳細を非表示にする
2021.44.5 -2021/12/17
運転席ドアロック解除モード
ドライバープロフィール
タイヤの偏摩耗を検知
これは、今回のリリースにおいて明確に言及されていない変更点です。
テスラ車では、タイヤに偏摩耗があるかどうか確認してレポートできるようになりました。タイヤに偏摩耗の兆候がある場合、タイヤを検査する必要があることを知らせるメッセージが表示されます。

シートとステアリングのキャリブレーション
これは、今回のリリースでは公表されていない変更点です。
シートとステアリングコラムの調整に問題がある場合、キャリブレーションを行うことができるようになりました。シートとステアリングコラムのキャリブレーションを行うには、コントロール > サービスに移動して、座席のキャリブレーションをタップしてください。
2021.40.6 -2021/11/19
ストップを追加
寒冷地における改善点
フロントの霜取りが有効化されたときの暖房性能アップおよび空気温度の安定化が図られます。また、テスラアプリでエアコンを使用すると、バッテリーの自動プレコンディショニングが最適化され、エネルギー消費が少なくなります。
トラフィック・アウェア・クルーズコントロールのチャイム
トラフィック・アウェア・クルーズコントロール(前のクルマの速度に自動で追従する機能)のオンオフが音でも確認できるようになりました。それまではオートパイロットの時だけ音がなっていましたので、少し危険な状況でした。