新型テスラモデル3ロングレンジを安く購入可能に、2024年4月からのEV補助金の詳細が決定

tesla-model-3-project-highland-real-01 TESLA Blog
Credit:Tesla
スポンサーリンク

2024年3月19日の火曜日に経済産業省から「令和5年度補正予算「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」に関する詳細が発表され、新型テスラモデル3ロングレンジは85万円の補助金対象となり、従前の65万円から20万円も増額されることが決定しました。

車両だけでは決まらない

経済産業省によると今回の補助額決定に関して「従来の車両要件に加え、充電インフラ整備やアフターサービス体制の確保、災害時の地域との連携等、自動車メーカーの取組を総合的に評価し、車両ごとの補助額を決定する」とされています。

このEV補助金業務の事務局を代行している次世代自動車振興センターのHPによると、今回の補助金の概要は以下のように3つ定められています。

  • クリーンエネルギー自動車の普及拡大に向けて、予算を拡充(R5年度補正:1,291億円)。
  • 自動車分野のGXを実現するためには、車両性能の向上だけではなく、「電動車が持続的に活用できる環境構築」も必要。そのため、R5年度補正予算からは新たな補助額の算定方法を導入する。
  • 具体的には、車両性能や充電インフラ整備、アフターサービス体制の確保及び災害時の地域との連携等、「自動車分野のGX実現に必要な価値」に基づき、メーカーの取組を総合的に評価し、補助対象や金額を決定。

つまり、自動車分野のGX(グリーン・トランスフォーメーション)を実現するため、予算拡充、補助額の算定方式変更、充電インフラやアフターサービスも評価対象ということのようです。

https://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/R5ho/R5ho-cev_gaiyou.pdf

モデル3ロングレンジのみ増額

今回の制度変更の適用は新車登録が2024年4月1日以降の車両に適用されるということです。車種別にかなり細かく定められており、最小15万円〜最大85万円の補助金となっています。

テスラ車で最大の補助金の適用となったのが新型モデル3ロングレンジだけで、モデル3RWDとモデルYに関しては以前と同じ65万円、モデルS/Xに関しては52万円となっています。細かい区分は以下の表を見ていただければわかると思います。

https://www.cev-pc.or.jp/notice/20240319_1078.html

この補助額の決定に非常に細かい評価基準が設けられており、「車種ごと」での評価基準と「企業ごと」での評価基準で分けて評価されているようです。面白いのは、トヨタのbz4xとスバルのソルテラは同じクルマですが、トヨタは85万円の補助額であるのに対してスバルは65万円だったりしています。

また、中国BYDのBEVはすべて35万円、韓国ヒョンデは35万円〜45万円、一方トヨタと日産の車種はすべて85万円となっています。総じて輸入車に厳しく日本車に甘い結果を見ると、BEVで出遅れている日本メーカーのロビー活動が実った結果とも言える状況です。(実際には競争力が育たなくなるので逆効果なのですが…)

以下のPDFがその評価基準の説明資料になっています。

そして、なぜモデル3のロングレンジだけが85万円になっているのかを推察すると、「企業ごと」の評価はテスラ車であればすべて同じはずで、「車両ごと」の評価の違いが影響していると考えられます。特に「電費性能と一充電走行距離を評価」というところと「電動車の主要部品及びその構成要素の安定確保に向けた自社のリスク認識や、その低減に向けた取組・計画を評価」というところが影響しているのでしょう。

何れにせよ、モデル3のロングレンジはテスラ車に適用される補助金額で過去最も高い金額となっていますので、これから購入を考えられていた方には朗報となったのではないでしょうか。

テスラ関連の最新記事を毎日随時アップしていますので、過去のニュースはこちらを参照ください。

 グーグルニュースでフォローする

※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。

タイトルとURLをコピーしました