2022年10月EV株の勝ち組・負け組:テスラは引き続き世界的なリーダー

stock-market-01 TESLA News
スポンサーリンク

今回、EV分野で非常に人気のあるもう一つのセグメント、株式にスポットライトを当てることにしました。過去数年間、我々は、IPO、SPAC、またはEV計画の更新によって、EV自動車メーカーの財務が強化されたり抑制されたりしているのを見てきました。以下では、EVを製造しているいくつかの企業がウォール街でどのように比較されているか、また、過去1年間でどの程度進歩したか、あるいは衰退したかを見ることができます。

EV関連銘柄の3つのリスト比較

以下の3つの表は、それぞれユニークなものですが、1つのまとまったデータです。つまり、ある程度電気自動車を製造している企業が、ここ1ヶ月でどのように株価を上げ、競合他社と比較し、1年前の状況とどのように変化しているかを示しています。

最初のチャートは、世界中の既存の自動車メーカーとEV自動車メーカーを含めたグローバルな株価比較です。米国かどうかに関係なく、主要市場での最高株価を載せています。例えば、フォルクスワーゲングループやBMWといった企業は主にドイツの電子取引所XETRAで販売されており、ボルボ・カーズはスウェーデンの市場で販売されている、といった具合です。

2つ目のチャートは、米国市場で販売されているEV銘柄です。同じ自動車メーカーがいくつか見えますが、米国のいくつかの地方取引所に関係するため、ティッカーシンボルが異なる場合があります。

最後に、EVの自動車メーカーに特化した表を用意しなければ、EVの株価は語れません。3つ目の表は、EVのみを製造する自動車メーカーで、既存の自動車メーカーで電動化に着手しているところは含まれません。つまるところこの表には、近年上場した新興企業とその業績が記載されています。ネタバレになりますが、あまり良い結果ではありません。

この記事は、金融に関するアドバイスではないことに留意してください。この投稿の時点に関連する株式データを、あなたが熟読し、比較し、あなた自身の結論を出せるようにしてください。それでは、10月の世界のEV株トップ10を紹介しましょう。

世界各国でのEV関連株式比較

  EV関連自動車メーカー 現在値
(10/28/2022)
昨月値
(9/28/2022)
前月差 前年差
(10/28/2021)
1 Tesla ($TSLA) $225.09 $287.76 -$67.44 -$138.69
2 Toyota ($TM) $138.52 $136.91 +$1.61 -$37.96
3 Volkswagen Group ($VOW3.DE) $126.68 $137.90 -$11.22 -$68.10
4 Porsche ($P911.DE) $100.45 $82.50 +$17.95* –––––
5 BMW ($BMW.DE) $79.44 $71.58 +$7.86 -$7.90
6 Mercedes-Benz ($MBG.DE) $58.27 $54.44 +$3.83 -$25.58
7 Volvo Cars ($VOLCAR.B-ST) $45.14 $51.36 -$6.22 -$20.06
8 BYD ($BYDDY) $42.91 $53.80 -$10.89 -$31.94
9 GM ($GM) $38.53 $35.24 +$3.29 -$15.71
10 Rivian ($RIVN) $34.76 $35.06 -$0.30 -$95.19**

アメリカの自動車メーカーであるテスラがEV株で1位であることは、驚くことではありません。2021年10月と比較すると相当大きく下落しているのですが、数年前に世界で最も価値のある自動車メーカーの座を奪った2位の競合企業トヨタと比較すると、テスラの価値はまだ2倍近くある状況です。

というのも、トヨタはBEVの市場に参加し始めたばかりで、BEVの車輪が落ちるという大規模なリコールを受けてようやく増産される予定だからです。BEVの生産が安定していることが、トヨタが1ヶ月前と比較してグリーンになった理由かもしれません。それでも、前年同月比では全体的に減少していることに変わりはありません。

9月30日に親会社のフォルクスワーゲン・グループからIPO分割された後、ポルシェは10月に大きな上昇を見せ、約18ドルの値上がりを見せました。我々は通常、IPOのはじめは良いように評価しやすく、それが時間の経過とともにどのようになるかを見るために、今後ポルシェに目を離さないようにしないといけません。

テスラモデル3とポルシェタイカン

米国市場におけるEV株比較

  EV関連自動車メーカー 現在値
(10/28/2022)
前月値
(9/28/2022)
前月差 昨年差
(10/28/2021)
1 Tesla ($TSLA) $225.09 $287.76 -$67.44 -$138.69
2 Toyota ($TM) $138.52 $136.91 +$1.61 -$37.96
3 BYD ($BYDDY) $42.91 $53.80 -$10.89 -$31.94
4 GM ($GM) $38.53 $35.24 +$3.29 -$15.71
5 Rivian ($RIVN) $34.76 $35.06 -$0.30 -$95.19
6 Hyundai ($HYMTF) $27.72 $31.15 -$3.43 -$13.95
7 BMW ($BMWYY) $26.40 $23.56 -$0.07 -$15.40
8 Volvo Cars ($VLVLY) $16.47 $14.27 +$2.20 -$7.14
9 Mercedes-Benz ($MBGYY) $14.52 $13.35 +$1.17 -$9.91
10 Lucid Group ($LCID) $14.10 $15.21 -$1.11 -$21.38

米国市場に目を移すと、テスラが再びトップに立っています(慣れてください)。トヨタが再び銀メダルを獲得しましたが、中国のBYDは、1ヶ月前と比較して評価額が11ドル近く下がったにもかかわらず、10月でも3位をキープし、アメリカの自動車メーカーGMには勝っています。

BYDの米国市場での成功で最も印象的なのは、同社が米国で乗用EVを販売していないことです。つまり現時点ではまだバスや大型トラックなどの商用車しか販売していないのです。このほか、リビアンとルーシッドという新興のEV自動車メーカーが名を連ねています。詳細は後述します。

EVに特化した企業の株価の推移

  EVメーカー 現在値
(10/28/2022)
昨月値
(9/28/2022)
昨月差 昨年差
(10/28/2021)
1 Tesla ($TSLA) $225.09 $287.76 -$67.44 -$138.69
2 BYD ($BYDDY) $42.91 $53.80 -$10.89 -$31.94
3 Rivian ($RIVN) $34.81 $35.06 -$0.30 -$95.19
4 Lucid Group ($LCID) $14.10 $15.21 -$1.11 -$21.38
5 NIO ($NIO) $9.47 $17.31 -$7.84 -$31.32
6 Fisker Inc. ($FSR) $7.84 $8.10 -$0.26 -$7.94
7 XPeng Inc. ($XPEV) $6.64 $13.32 -$6.68 -$39.60
8 Polestar ($PSNY) $4.17 $5.50 -$1.33 -$6.54
9 Nikola Corp. ($NKLA) $3.06 $3.94 -$0.88 -$8.37
10 Lordstown Motors ($RIDE) $1.70 $1.99 -$0.29 -$3.46
11 Canoo ($GOEV) $1.38 $2.12 -$0.74 -$6.60
12 Arrival ($ARVL) $0.77 $0.84 -$0.07 -$15.40
13 Mullen Automotive Inc. ($MULN) $0.48 $0.36 +$0.12 -$7.94

この最後のリストが最もエキサイティングで、おそらく最も不安定で先頭から最後まで「最も不安定」なリストであることに同意していただけるかもしれません。この13社は、世界中で売られているEVの株の多くを占めています。さらに重要なのは、既存の自動車メーカーとEVの新興企業との間で、いかに評価が大きく変わるかを示しているということです。

テスラが再び首位に立ち(驚きの結果)、BYDがそれに続いています。BYDは、中国以外の新しい市場、特に現在欧州で市場を拡大し続けています。

次にランクインしたのは、リビアンとルーシッドという、皆さんが予想される名前の企業です。両社とも株式の世界では比較的若い会社ですが、それぞれのEV生産ラインの拡張に伴う成長痛にもかかわらず、今月は最小限の下落にとどまっています。特にリビアンは、2021年11月の大規模なIPO後、1株当たり100ドル近く下げている状況ですから。

BYDの他にも、NIOやXPengなど、米国株式市場に進出している中国のEV自動車メーカーがリスト入りしています。BYDと同様、どちらも米国国内ではまだ乗用EVを販売していません。10位から13位は、まだEVを発売していないEV新興企業で、その評価額は非常に低い状態です。

これらの振興EV企業は、活況を呈する市場において独自の可能性を持っているが、生産規模を拡大する上で、それぞれ困難に直面しています。資金面、インフラ面、あるいは数々の問題点など、様々なハードルを乗り越えて、これらの新興企業は戦い続けているのです。

EV銘柄リストに掲載された企業の中で、これらの企業が成功し、評価を高めていく姿を見るのは、最もエキサイティングなことかもしれません。

この記事はこのサイトを引用・翻訳・編集して作成しています。

テスラ関連の最新記事を毎日随時アップしていますので、過去のニュースはこちらを参照ください。

▼▼テスラ 紹介コード は以下から▼▼

tesla-referral-program-bannar

※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。

タイトルとURLをコピーしました