テスラ中国、一般販売開始に先立ち10台の自動運転FSD車をテスト中

giga-museum-china-00 TESLA News
https://twitter.com/Tesla_Asia
スポンサーリンク

テスラが中国で完全自動運転(FSD)システムのリリースに向けて取り組んでいることが明らかになりました。最近の報道によると、上海の南匯新都市では、FSDの試験を行う10台のテスラ車両が利用できるようになっています。

FSDの登録準備

上海オブザーバーは、そのレポートの中で、このアップデートは上海自由貿易試験区臨港新城管理委員会データ部門のディレクターである呂森氏によるものだと述べました。しかし、同メディアは、報道されたFSDパイロットプログラムが中国で開始される予定の日付などの詳細は提供していません。

5月、テスラ中国が中国工業情報技術省(MIIT)にFSDの登録準備を進めているという報道がありました。当時、テスラが今年中にFSDを中国市場に投入する準備を進めているのではないかという憶測が飛び交いました。テスラがMIITにFSDを登録した後、テスラは公道でFSDの社内テストを開始する予定です。

tesla-giga-shanghai-factory
テスラ中国 ギガファクトリー上海
https://youtu.be/KmGaAcWbRMk

多くの点で、テスラは中国でのFSDリリースに向けた基盤を築いてきました。2021年にテスラは上海にデータセンターを設置しました。この施設は、中国国内のテスラ車両からデータを収集しています。また、CNEV Postのレポートで述べるとおり、テスラ中国の生産データ、販売台数、サービスデータ、充電データに関連する情報も保存しています。このデータセンターにより、テスラ中国は規制要件も遵守することができます。

マスクCEOの訪中も

イーロン・マスク氏自身、FSDの中国での展開について楽観的な見方を示しています。4月下旬に中国を電撃訪問したマスク氏は、政府高官数人と会談しました。この会談により、FSDの中国展開について協議されたのではないかという憶測が飛び交いました。同時に、テスラはBYDなどの自動車メーカーとともに、中国国内のすべてのデータ処理要件を満たしていることが発表されました。

中国は世界最大の自動車市場であり、最も競争の激しい市場でもあります。そのため、FSDのようなシステムは、テスラ中国が国内自動車市場で優位に立つ可能性を秘めています。過去10年間で170万台以上と推定されるテスラ中国車両の規模は、テスラに貴重な実世界データを提供し、FSDの機能をさらに向上させる可能性もあります。

この記事はこのサイトを引用・翻訳・抜粋・編集して作成しています。

テスラ関連の最新ニュースをほぼ毎日アップしていますのでこちらを参照ください。

※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。

タイトルとURLをコピーしました