間も無くヒト並みのロボットに?テスラのヒト型ロボット・オプティマスが「ナマステ」する最新映像公開

tesla-bot-namaste-04 TESLA News
Credit:Tesla
スポンサーリンク

2021年の「着ぐるみ」の発表以来、アメリカ企業のヒト型ボットは大きく進化しました。

進化を遂げるオプティマス

電気自動車のいわゆるS3XYラインナップのメーカーであるテスラは、オプティマス(Optimus)と呼ばれる同社のヒト型ロボットが、環境条件の変化への適応を含め、何ができるかを示す最新のアップデートビデオを公開しました。

「テスラボット・アップデート|並べ替え&ストレッチ」と題されたこの新しいビデオ映像は、コスチュームを着た文字通り人間がステージに上がり、イーロン・マスク氏の “Alright, thank you!”の一言で片付けられぎこちないダンスを披露した2021年の発表以来、この2本足ロボットの開発がどれほど進んでいるかを示しています。

現在、オプティマスは、カメラ映像と関節位置エンコーディングのみを使用して、その腕と脚を自己調整することができます。一度正しく較正されれば、このロボットは、ブロックを色別に自動的に並べ替えたり、トレイに直立に置かれていないブロックを正しく再配置したりするなど、さまざまな作業をより効率的に行うことを学習することができます。

さらに、人間が介入してブロックの一部を動かしても、ロボットは適応して訓練通りにアイテムを再配置することができます。

テスラはビデオの中で、このマシンのニューラル・ネットは完全にオンボードで動作し、カメラ映像だけを使用していると述べています。説明では、ニューラル・ネットワークはビデオ入力とコントロール出力で完全にエンド・ツー・エンドで訓練されていると述べています。

エンド・ツー・エンドで実現

これは、同社が乗用車のラインナップでいわゆる完全自動運転機能でやろうとしていることと似たアプローチです。今年の5月、イーロン・マスクCEOはXのコメントで、FSDバージョン12は、画像入力からステアリング、ブレーキ、加速出力まで、システムが人工知能によってエンド・ツー・エンドで実行されるようになると述べました。

ロボットが様々な単純作業や反復作業を学習する能力を示すだけでなく、今回公開されたビデオではオプティマスのバランス能力の高さも垣間見ることができます。長い一日の仕事の後に片足でストレッチをしたり、インド風のヨガ「ナマステ」で挨拶したりもします。

テスラは5月の以前のビデオで、ロボットがどのように歩き、環境を記憶し、物を拾うだけでなく、それらにどう対処できるかを示しました。

2021年にAIデー・イベントで初めて発表されたとき、オプティマスは危険な作業、反復的な作業、退屈な作業など、人がやりたがらない仕事をするために設計された機械だと宣伝されていました。当時の技術情報では、このヒト型ボットは身長178センチ、体重125キロ、最高速度は時速5マイルで、まるで人間のスケールなのですが、これは現実世界が全て人間中心に作られているので、それに合わせてロボットを作ると、特に導入時点で色々と都合が良いという判断があるからです。

今回、公表された「テスラボット・アップデート|並べ替え&ストレッチ」の映像は以下をご覧ください。

この記事はこの投稿を引用・翻訳・一部補足・編集して作成しています。

テスラ関連の最新記事を毎日随時アップしていますので、過去のニュースはこちらを参照ください。

▼▼テスラ 紹介コード は以下から▼▼

refferal-bannar

※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。

タイトルとURLをコピーしました