テスラの中国における販売台数は、BYDの新エネルギー車(NEV)の販売台数の合計に追い抜かれるかもしれませんが、モデルYクロスオーバーについては、中国のプレミアム電気自動車セグメントにおいて、依然として強力な力を維持しています。これは、2023年5月における中国のプレミアムNEV市場において特に顕著な傾向です。
2位のBYDの3倍近くの販売台数
中国の最新データでは、モデルYは先月、20万~30万人民元の価格帯の電気自動車で最も売れたそうです。2023年5月のモデルYの月間累計販売台数は31,054台で、最も近いライバルであるBYD Tang DMの販売台数(合計11,866台)の3倍近い販売台数となりました。
また、このランキングの3位にはテスラの電動セダン、モデル3が11,454台と2位のBYDに肉薄する台数でランクインしています。
中国における新エネルギー車小売販売台数(20万〜30万人民元のNEV)
順位 | メーカー・モデル | 2023年5月販売台数 |
1 | Tesla Model Y | 31,054 |
2 | BYD Tang DM | 11,866 |
3 | Tesla Model 3 | 11,454 |
4 | BYD Han EV | 10,008 |
5 | BYD Corvette 07 | 10,005 |
6 | Geely Zeekr 001 | 6,223 |
7 | GWM Lanshan DHT-PHEV | 5,136 |
8 | XPeng P7 | 4,439 |
9 | Aito M5 | 3,457 |
10 | SAIC Feifan F7 | 2,802 |
11 | Audi Q4 e-tron | 2,051 |
12 | FAW-VW ID.6 CROZZ | 1,365 |
13 | SAIC-VW ID.6 X | 1,121 |
14 | Lynk09 EM+P | 981 |
15 | Geely Xingyue L | 754 |
16 | Aito M7 | 626 |
17 | Audi Q5 e-tron | 602 |
18 | Mercedes EQB | 546 |
19 | Mercedes EQA | 483 |
前年同月比333%、前月比6%の増加
先月の中国におけるテスラの小売販売台数は、全体で42,508台でした。中国乗用車協会(CPCA)が掲載したデータによると、テスラは先月、同国のNEV(中国における新エネルギー自動車の定義で、BEVの他にPHEVやFCVが対象となる)市場で7.3%のシェアを獲得し、3位にランクされました。これは、これまでのデータとの比較によると、2022年5月に販売された9,825台から332.65%、2023年4月に販売された39,956台から6.39%増加したことになります。
ちなみに、BYDは5月に220,735台の新エネルギー車を販売し、前年同月比94%増となりました。これにより、BYDはNEV市場で38.1%の市場シェアを獲得し、中国で最も販売台数の多いNEVブランドとなりました。ただし、この数字には完全なバッテリー電気自動車でないプラグインハイブリッド車なども含まれています。
マスク氏も高い評価のギガ上海の重要性
テスラモデルYの今年5月のパフォーマンスは、電気自動車メーカーであるテスラが、中国における純粋な電気自動車メーカーとしては、まだトップクラスとまではいかないまでも、まだまだその存在感を示していることを表しています。このことは、イーロン・マスク氏が先日ギガファクトリー上海を訪問した際にも強調されたものです。マスク氏は、ギガ上海の従業員を前にして、同施設で製造される自動車は世界最高レベルであること、また、テスラ中国の努力とその成果が「心を温める」ものであることをプレゼンしました。
「私は、あなた方の素晴らしい仕事ぶりを心から祝福したいと思います。あなた方が多くの困難や多くの課題を克服してきたことは、信じられないほど印象的でした。私の心を温かくしてくれますよ。そして、私は世界中の人々に伝えています。私たちがここで生産するクルマは、生産効率が高いだけでなく、品質も最高のものです。」
この記事はこの投稿を引用・翻訳・編集して作成しています。
テスラ関連の最新記事を毎日随時アップしていますので、過去のニュースはこちらを参照ください。
人気記事
新着記事
※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。