百年に1度の産業革命を日本メーカーは生き残れるのか?2030年までに電気自動車が米国自動車市場の半分のシェアを占める

bev-ev TESLA News
スポンサーリンク

カーネギーメロン大学とイェール大学の研究論文によると、2030年までにEVが米国の自動車市場を支配することになります。

カーネギーメロン大学とイェール大学の研究

米国科学アカデミー紀要に掲載されたカーネギーメロン大学とイェール大学の研究によると、2030年までにバッテリー電気自動車(BEV)が乗用車の過半数またはそれに近い割合を占めるようになると予想されると結論付けられています。

この研究結果では、BEVへの購買意欲の変化は、バッテリーのコストが2010年から2021年の間に10分の1に低下したことなど、複数の要因によるとされています。さらに、平均航続距離は200%向上し、エネルギー効率は15%向上しています(同調査)。BEVの選択肢の増加も、ユーザーの嗜好の変化に寄与しています。

市場シェアの半分に

また、研究者は市場シミュレーションを実施し、BEVが広く普及し、手頃なクルマが提供されると仮定した場合、2030年までに電気自動車の市場シェアが約半分を占めることになることを示唆しました。研究チームは、電気自動車が広く普及するためには、技術的な向上が重要であることも一緒に強調しています。

BEVがガソリン車と同等に提供される場合、補助金が削減されたとしても、2030年までに市場シェアの半分を獲得する可能性が高くなります。

米国自動車市場の完全電気自動車シェア

具体的なモデルについては、2030年までに、消費者は日産「バーサ」よりも「リーフ」を、「ミニ・クーパー・ハッチバック」よりも「ミニ・エレクトリック」を、「BMW4シリーズ グランクーペ」よりも「BMW i4」を好むようになるという調査結果が出ています。2030年には、航続距離、コスト、技術の向上が見込まれるため、自動車のWTP(支払い意思価格:顧客が製品・サービスに対して支払いたいと思う最大の金額のこと)は5,300~8,000ドル低下すると予想されます。

消費者のEV購入意欲がどう変化していくかを示す今回の調査結果の抜粋を最後に紹介します。

消費者が車の属性に対して支払う意思を推定すると、ガソリン車と比較してBEVのデメリットが認識されても、BEVの運転コスト、加速、急速充電機能の改善、特に航続距離が長いBEVの場合は、それを補う場合が多いことがわかります。
この記事はこの投稿を引用・翻訳・編集して作成しています。

テスラ関連の最新記事を毎日随時アップしていますので、過去のニュースはこちらを参照ください。

 グーグルニュースでフォローする

※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。

タイトルとURLをコピーしました