テスラ、北米でモデルS/Xもレーダー排除したテスラビジョン採用へ

tesla-models TESLA News
スポンサーリンク

2021年5月、テスラは新型モデル3とモデルYの全車両にレーダーを搭載しないことを発表しました。

その代わりに、テスラビジョン(ピュアビジョンとも称す)に移行し、車に搭載された複数のカメラに依存して、安全機能と運転支援ソフトウェアを駆動することを発表しました。

この決定は当時多くの議論を呼びましたが、そのひとつは、この計画にフラッグシップモデルであるモデルSとモデルXが含まれていないことでした。

その理由は、モデル3/Yは同社の大量生産車であり、その部分から得られる大量のデータをテスラビジョンの改良に活用できる、というものでした。

ビジョンベース(カメラ映像ベース)のソフトウェアは、現在ではモデルSとモデルXに搭載することが可能な程度にまで改善されているようです。

テスラの「テスラビジョンへの移行」ページによると、2月中旬現在、テスラの全車両にレーダーが搭載されなくなったとのことです。

2022年2月中旬現在、北米市場向けに製造されたすべてのモデルSとモデルXにテスラビジョンが採用されています。それ以前に北米市場向けに製造されたすべてのモデルSとモデルXには、レーダーが搭載されています。

テスラは、北米市場向けに製造された車にのみこの改良をしていますが、2020年12月に生産ラインを停止してデザインをリフレッシュして以来、新型のモデルSとモデルXは(一部中国を除いて)北米以外での納車は実現していません。

tesla-purevision

CEOのイーロン・マスク氏によると、レーダーの使用をやめ、カメラのみに頼ることにしたのは、人間は目と生体神経網(脳)を使って運転するので、自動運転はそれだけで解決できるという前提のもとで決定されたということです。

視覚が良くなりすぎて、レーダーがかえってSN比(信号と雑音の比率)を下げてしまうので、レーダーは使われなくなりました。
人間は目と生物学的神経網で運転するので、カメラとシリコン神経網が自動運転の一般的な解決策を達成する方法であろうことは非常に理にかなっています。
この記事はこのサイトを引用・翻訳・編集して作成しています。

いずれそうなるという感じでしたが、やはりNNによるトレーニングが必要なのだと思います。日本国内で十分なデータが取れるほどテスラが普及するのは相当先のような気がする。つまり、いつまで経ってもFSDが実現できないのでは?

テスラ関連の最新記事を毎日AM7:00にアップしていますので、過去のニュースはこちらを参照ください。

※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。

タイトルとURLをコピーしました