テスラソフトウェアアップデート2024.14の多数の新機能を動画と写真でご紹介

rear-screen-update TESLA News
スポンサーリンク

最新のテスラソフトウェアアップデート2024.14は、新鮮なデザイン、更新されたメディアプレーヤー、フルスクリーンビジュアライゼーションなど、エキサイティングな機能でいっぱいです。このアップデートの機能数は、テスラが例年最大級の機能をリリースするホリデーアップデートに匹敵します。

以下では、今回のテスラアップデートの主な新機能の写真とビデオをご覧いただけます。

高精度のオートパーキング

アップデート2024.14.5では、リアルタイムで車両環境の3Dバージョンを作成するパーキング・アシスト・アップグレードが、初めて超音波センサー(USS)搭載車に追加されました。

USS非搭載車には、2023年のホリデーアップデートの一部としてこの機能が提供されました。

駐車状態の可視化

テスラOS v12の最大のアップグレードの1つは、駐車中の新しいビジュアルです。この機能は、AMDを搭載したインフォテイメントセンターを備えたモデル3およびモデルYで利用できます。

駐車中は、車両が前面と中央に美しく表示され、右上には地図の断片も表示されます。画面下部には、ナビゲートモジュールとメディアプレーヤーがあります。

新しいメディアプレーヤー

テスラによると、新しいメディアプレーヤーもv12のビジュアルアップグレードの一部であるため、AMD車でのみ利用可能になるとのことですが、将来的にはインテルベースの車でも利用可能になるかもしれません。

新しいメディアプレーヤーは、メディアプレーヤーを拡大する代わりに、一般的に使用されるアクションに簡単にアクセスできるようにします。シャッフル、リピート、検索などのオプションは、これらの機能にアクセスするためにメディアプレーヤーを展開する代わりに、ワンタップでアクセスできるようになりました。

新しいメディアプレーヤーは大幅に改善されました。より分かりやすいプログレスバーと半透明の背景が特徴です。新しいメディアプレーヤーの詳細については、最小化された新しいバージョンや、実際に動作しているプレーヤーのビデオを含め、テスラの新しいオーディオプレーヤーの詳細についてをご覧ください。

フルスクリーンビジュアライゼーション

フルスクリーン・ビジュアライゼーションは、もはやFSDに縛られることなく、北米以外でも利用できるようになりました。ビジュアライゼーション自体も改善されましたが、FSDで利用可能なビジュアライゼーションの全てを表示することはできません。より多くの車両が視覚化され、方向指示器などの追加機能が表示されるようになりました。

ビジュアライゼーションの端を右にドラッグすることでアクセスできるフルスクリーンのビジュアライゼーション・ビューは、北米で利用可能なFSDバージョンと比較していくつかの改良が施されています。新しいメディアプレーヤーとナビゲートボックスは、常に画面の中央に表示されるようになりました。駐車中のビジュアライゼーションと同様に、ナビゲーションマップの小さなビューも隅に表示されます。

北米のインテルベースのFSD搭載車ではフルスクリーンのビジュアライゼーションが利用可能ですが、テスラはこの機能をAMD Ryzen専用としています。

オーディブル

テスラは、ソフトウェアアップデート2024.14でオーディブル・オーディオブック・サービスを追加しました。メディアプレーヤーには、15秒前にスキップしたり、再生速度を調整したりする便利なボタンがあります。テスラは今後、Amazon Musicも開始する予定です。

ハンズフリートランク

今回のアップデートで嬉しい驚きは、ハンズフリーでトランクを開けられるようになったことです。この機能は、車両の真後ろに数秒間立つと、車両が警告としてチャイムを鳴らしてからトランクを開けてくれます。

この機能は、低エネルギーで極めて高精度の位置追跡を可能にする、最新のウルトラワイドバンド(UWB)プロトコルを利用しています。UWBにより、テスラは車と人の位置関係や移動量を正確に把握することができます。ウルトラワイドバンドを搭載している車両は、モデルSとモデルXのモデルチェンジ版、新型モデル3、サイバートラックのみですが、今回のアップデートではサイバートラックにはこの機能は実装されていません。

以下のビデオでは、ハンズフリートランクがどのように機能するのか、さまざまなケースでテストしています。

セントリーモードのプレビュー

もう1つの待望の機能は、携帯電話からセントリーモードの映像を見る機能です。アップデート2024.14では、セントリーモードのイベントが発生すると、テスラから通知が届くようになりました。通知に添付され、アプリからアクセスできるのは、セントリーモードイベントの短いビデオクリップです。

トリッププログレス

トリップ・プログレス・バーには、以前中国で利用可能だった素晴らしい改善が見られます。トリップの進行状況を視覚的に確認できるだけでなく、トリップのタイムラインが色分けされ、トリップ中の交通密度が表示されます。

これは、旅行の後半に起こりうる交通渋滞をお知らせするのに便利です。モジュール全体もよりモダンなデザインに一新されました。到着予定時刻と目的地までの距離がモジュールの上部に表示されるなど、いくつかの情報が移動されました。

ワイパーコントロール

テスラの自動ワイパーのコントロールは常に問題がありましたが、テスラは少なくとも、ワイパーの速度を簡単に切り替えられる、より直感的なワイパーコントロールを提供するようになりました。

今回のアップデートでは、ワイパー速度を変更する方法が2つ追加されました。左ストークのワイパーボタン、または新しいモデル3のワイパーボタンを押し、左のスクロールホイールで上下にスクロールしてワイパー速度を調整できます。これは以前から可能でしたが、以前はスクロールホイールを左右に傾ける必要がありました。

また、ストークのワイパーボタンを複数回タップして、次の速度に上げることもできるようになりました。

フルスクリーンブラウザ

リリースノートに埋もれている小さいけれどとても便利な機能は、インターネットブラウザの新しい「フルスクリーン」ボタンです。この新機能は駐車中にしか使えませんが、どんなウェブサイトでも簡単にフルスクリーンで見ることができます。これは、駐車中にテスラのシアターアプリの選択肢に制限されることなく、車内でビデオをストリーミングする場合に特に便利です。

リアスクリーンのアップデート

リアスクリーンにもいくつかのアップグレードが施されます。1つ目は、画面上部にステータスバーが表示され、現在時刻、気温、目的地への到着予定時刻が表示されるようになり、後席の乗員が関連情報を簡単に把握できるようになります。

この新しい情報に加え、テスラは後部座席に人が座っていない場合、リアスクリーンをオフにし、車両の効率向上に貢献します。

改良されたサイバートラックのフランク

サイバートラックは、オートクローズド・フランクを採用した初のテスラ車です。リリース当初は、自動開閉時の潜在的な危険性に関して批判を受けましたが、テスラは今回のアップデートでこの問題に対処しています。しかし、あるビデオにあるように、指を入れるべきではありません。

オートシフト

オートシフトは、今回のアップデートで2つのアップグレードが行われます。1つ目は、この機能のデザインが変更されたことで、よりコンパクトになり、ギアインジケーターとメディアプレーヤーのためのスペースが追加されました。

モデルSとモデルXでは、オートシフト機能も改善されます。駐車から自動シフトアウトするだけでなく、状況によってはドライブからリバース、リバースからドライブに自動シフトできるようになります。

この機能は今後、新型モデル3やサイバートラックにも現れる見込みです。

平均速度ゾーンのユーザーインターフェイス

道路の一定期間の速度をコントロールするために使用される平均速度ゾーンが、テスラでもサポートされるようになりました。以前はこのような速度制限が行われている国では、車両が平均速度を記録し、平均速度ゾーンの区間がいつ始まり、いつ終わるかを知らせます。

サイバートラック専用の新しいロック音

今回のアップデートでは、サイバートラックに9つの専用機能が追加されました。その中には、この車両だけの新しいロック音も含まれています。

ロック音を使用するには、車をロックする際にスタンダードなクラクションの代わりに、おもちゃ箱からブームボックスに移動します。また、USBドライブに入れて、独自のカスタムロックサウンドを作成することもできます。カスタムロックサウンドの膨大なリストを閲覧して、最適なものを見つけてください。

テスラアップデート2024.14は、現在、全車両のごく一部でしか利用できませんが、非常にゆっくりと車両に提供されています。近い将来、テスラがより大きな波で展開を再開することを期待しています。

この記事はこのサイトを引用・翻訳・抜粋・編集して作成しています。

テスラ関連の最新ニュースをほぼ毎日アップしていますのでこちらを参照ください。

※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。

タイトルとURLをコピーしました