テスラの電動大型トラック「セミ」の経済性を見ると、標準的なディーゼルトラックに比べ、運転や荷物の運搬にかかるコストが約83%安いと言われてれています。メンテナンスの軽減によるコスト削減は言うまでもありません。テスラセミの登場は、トラック輸送業界を真に破壊すると考えられるのです。
当初から計画されていたテスラ・セミ
テスラセミは今年の年末からデリバリーが開始される予定ですが、ディーゼルトラックよりもどれだけ優れているのか、その驚異的な経済性を見ていきましょう。
テスラのCEOイーロン・マスク氏は、テスラ・セミは今年中に納車を開始し、航続距離は500マイル(約800km)になると明言しています。この納車次期はこれまでに何度も延期された後ですが、テスラはようやく顧客への配送を開始する準備が整ったようです。
2016年に発表されたイーロン・マスクCEOの「マスタープラン・パート2」で、彼は電動の大型トラック「セミ」を作ることに言及しました。
テスラセミの最初の顧客はまだ一般には公表されていませんが、ペプシコが100台の電動セミトラックを発注しているので、ペプシコになるのではという見方もあります。テスラは、テスラセミのために急速充電ネットワーク「スーパーチャージャー」の大型版「メガチャージャー」を各地に設置し、急速充電ができるようにする予定とされています。
テスラセミの経済性
米国エネルギー情報庁(EIA)のホームページで平均的な燃料価格を調べると、ディーゼルトラックが高速道路を走行する場合、軽油1ガロン(約3.8リットル)当たりいくらかかるかが分かります。これは約4.99ドル/ガロンです。
200マイル(約320km)の距離を使う場合、1ガロンあたりのマイル数を6マイル前後として計算すると、約34ガロン(1ガロンあたり5.9マイルの場合)になります。これは単純に平均的なディーゼルトラックの場合の計算です。
簡単な計算で、200マイル(320km)の距離を走行すると、34ガロン×4.99ドルで、そのディーゼル・トラックの燃料代は169.76ドル(約23,240円)です。これは1マイルあたり約85セント(1kmあたり約73円)に相当します。
テスラのセミは電動トラックですが、ディーゼルトラックと同じ荷物を積んで同じ距離200マイル移動運搬することができます。ただし電気の場合は、別の考え方が必要です。
テスラセミの場合、テスラはエネルギー消費量を1マイルあたり2kWhとしています。そうすると、200マイルの距離について1マイルあたり2kWhとすると、合計400kWhの消費となります。テスラは、電気代として1kWhあたり7セント程度のエネルギーコストを提示しています。つまり、200マイルを走行するのに400kWhの電力量が必要で、その電気代は28ドル(約3,800円)ということです。
- 200マイル走行時のディーゼルトラックの燃料代:$169.76(約23,240円)
- 200マイル走行時のテスラセミトラックの燃料代:$28.00(約3,800円)
これは燃料代だけで約83%の節約になります。またこれに加えて、テスラセミはブレーキの磨耗が少なく、エンジンやオイルの交換が不要なためメンテナンスも少なく、さらにクリーンエネルギーの供給源となります。
この件に関する詳細は、アレックス・ガイヤー氏によるこちらのTweetスレッドをご覧ください。
テスラ電動トラック輸送の驚異的な経済性 ディーゼルエンジンと電気自動車を比較する際、テスラセミトラックの小売価格がよく議論されますが、運行の経済性を考慮すると、その潜在的な格差ははるかに小さくなります。
この記事はこのサイトを引用・翻訳・抜粋・編集して作成しています。
テスラ関連の最新ニュースをほぼ毎日アップしていますのでこちらを参照ください。
人気記事
新着記事
※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。