テスラ、中国でリフレッシュ版モデルSとモデルXのデリバリーを開始

tesla-model-s-x-00 TESLA News
Credit:Tesla
スポンサーリンク

中国で一昨年リフレッシュされたモデルSとモデルXを予約されている方々の長い待ち時間が、ようやく終わるようです。テスラは今週月曜日から中国でのフラッグシップ車のリフレッシュデザイン版のモデルS/Xの納車を開始し、旧型の最後の納車から2年以上の期間を終えたことになります。

テスラはツイッターでリフレッシュ版の納車開始を発表し、つまるところ中国でのラインアップをモデル3/Yの2車種から4車種に拡大したことになります。ギガ上海ではモデル3およびモデルYのみを生産しているため、中国で納車されるリフレッシュ版モデルSとモデルXは、これまで通り米国カリフォルニア州のフリーモント工場から輸入されます。

テスラのプロモーションビデオでは、それらのクルマが米国から中国へ航海し、今月初めに867台が中国に現れた様子が紹介されています。

テスラは、昨年末から中国でのモデルS/Xのデリバリー開始が間近に迫っていることをほのめかしていました。昨年10月、中国工業情報化省(MIIT)は、モデルSとモデルXが中国で購入税の免除を受けることを承認し、その登場が間近であることを示しました。

Credit:Tesla

当時はデザインスタジオに車両価格が掲載されていなかった状態でしたが、テスラは1月に同社の公式ウェイボーアカウントで価格を発表し、2023年第2四半期に納車を開始する予定であるとしていました。

モデルSロングレンジ(LR)のスタート価格は789,900人民元(約15百万円)、モデルS Plaidは1,009,900人民元(約19百万円)からで、電気自動車SUVのモデルXロングレンジ(LR)は879,900人民元(約17百万円)から、Paidバリエーションは1,039,900人民元(約20百万円)からとなります。

この記事はこの投稿を引用・翻訳・編集して作成しています。

テスラ関連の最新記事を毎日AM7:00にアップしていますので、過去のニュースはこちらを参照ください。

 グーグルニュースでフォローする

新着記事

テスラの株価は2027年までに1,030%上昇する可能性がある:アナリスト
今年末には完成?テスラ、完全自動運転FSDベータ版11.4.2を北米で全ユーザーに公開
新型テスラモデル3「プロジェクト・ハイランド」がまもなく登場?中国ギガ上海工場が生産停止
個人情報や機密情報を含む100GBもの「テスラファイル」流出、情報保護が不十分との指摘で当局が監視
テスラ、「ビジョン」「製品」「成長軌道」で上位にランクインするも、他のカテゴリーでは苦戦
テスラの次なる拡大ビジネス、米国メガファクトリーにて大型定置用蓄電池「メガパック」の保管場所を拡張中
テスラがモデルYに次世代自動運転コンピュータ、ハードウェア4.0(HW4)をこっそりと導入開始
イーロン・マスクCEOの予言通り、テスラモデルYが2023年第1四半期にカローラを超え世界で最も売れたクルマに
テスラ サイバートラックの新しい内装写真、改良されたステアリング、新しいセンターコンソールなど
テスラとフォードの戦略的提携、テスラは急速充電網をフォードに開放、フォードのEVはテスラ充電ポートを搭載へ

※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者・運営者は責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。

タイトルとURLをコピーしました