テスラ2021年4Qの車両安全性レポート、オートパイロット作動で9倍の安全性

tesla-modely TESLA News
スポンサーリンク

テスラは、2021年第4四半期の車両安全性レポートを発表し、オートパイロットを使用する同社の車両は、人間が運転する米国の道路を走る他の車両に比べて9倍安全であることを明らかにしました。

NHTSA(米国運輸省道路交通安全局)のデータによると、米国では48万4,000マイル(約78万km)ごとに自動車事故が発生していますが、一方、テスラは2021年第4四半期に、ドライバーがオートパイロットを作動させて走行した431万マイル(約694万km)ごとに1件の事故を記録したと報告しています。新しいデータは、テスラオートパイロットが引き続き強力な安全性能を発揮していることを実証しています。したがって、オートパイロットは人間のドライバーよりもおよそ9倍安全といえます。

また、このデータは、ドライバーがオートパイロットを作動させた走行距離345万マイルにつき1件の事故が登録された2020年第4四半期以降、オートパイロットの安全性能が時間とともに向上していることを示しています。異なる年の同時期の指標を比較することは、季節性の影響を排除するため、正しい評価を行うための最良の手段です。

オートパイロットを使わず、テスラのアクティブセーフティ機能を使わずに運転している人の場合、159万マイル(約256万km)走行するごとに1件の事故が登録されており、2020年の同時期、127万マイル走行するごとに1件の事故が登録されていたことを上回ります。

テスラでは、テクノロジーが安全性の向上に役立つと信じています。だからこそ、テスラ車は世界で最も安全なクルマになるように設計されているのです。パッシブセーフティ、アクティブセーフティ、自動運転支援という独自の組み合わせは、テスラのドライバーと乗客だけでなく、道路を走るすべてのドライバーの安全を守るために重要であると信じています。この考え方が、車のデザインから導入するソフトウェア、そしてテスラオーナーの皆様に提供する機能に至るまで、私たちが行うすべての決定の根拠となっているのです。

モデルS、モデルX、モデル3は、米国政府の新車アセスメントプログラムによってテストされた車両の中で、最も低い総合傷害発生確率を達成しています。その理由の多くは、車のフロアに搭載されるバッテリーパックの強固で強化された構造が、車両に卓越した強度、大きなクラッシャブルゾーン、そして他に類を見ない低重心性をもたらしていることによります。その強度により、テスラのバッテリーパックは事故でも大きなダメージを受けることはほとんどありません。また、万が一火災が発生した場合でも、テスラのバッテリーパックの最先端の設計により、その安全システムが意図した通りに機能し、火災をバッテリー内の特定の場所に隔離すると同時に、車内や車両から熱を放出します。

すべての事故を防ぐことはできませんが、事故をより少なくするために、私たちは日々努力しています。2014年9月以降に製造されたテスラ車には、アクティブセーフティ機能が標準装備され、各車の物理的な構造を超えた安全性が付加されています。すべてのテスラがつながっているため、私たちは全世界のテスラ車から得た数十億マイルの実走行データ(そのうち10億マイル以上はオートパイロットを作動させて走行)を使って、事故がどのように起こるかを理解することができるのです。そして、テスラのドライバーが事故を軽減または回避できるような機能を開発しています。また、テスラの車両が収集した最新の実世界データを考慮し、既存の安全機能のアップデート版もリリースしています。

2018年10月には、当社の車両に関する重要な安全情報を一般に提供するため、四半期ごとの安全データの自主的な公開を開始し、2019年7月には、車両火災に関するデータも毎年更新して自主的に公開を開始しました。道路を走る全車両の事故率は、四半期ごとに変動し、日照時間の減少や悪天候などの季節性にも影響される可能性があります。
第4四半期は、ドライバーがオートパイロット技術(オートステアリングとアクティブセーフティ機能)を使用していた走行距離431万マイルに対して、1件の事故を記録しました。オートパイロット技術を使用していないドライバー(オートステアリングとアクティブセーフティ機能を使用していない)の場合、159万マイル走行するごとに1件の事故を記録しています。ちなみに、NHTSAの最新データによると、米国では48万4,000マイルごとに自動車事故が発生しているとのことです。

アクティブセーフティ機能は、2014年9月以降に製造されたすべてのテスラ車に標準装備されており、自動車の物理的な構造を超えた安全性を提供しています。同社は、事故がどのように起こるかをよりよく理解するために、走行中のすべての車両から得られたデータを使用しています。データを分析した後、テスラはテスラのドライバーが事故を軽減または回避できるような機能を開発し続けています。

この記事はこのサイトを引用・翻訳・編集して作成しています。

日本国内でオートパイロット使っている時はその挙動から、より安全とはとても言えないようにも思います。

テスラ関連の最新記事を毎日AM7:00にアップしていますので、過去のニュースはこちらを参照ください。

 グーグルニュースでフォローする

※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。

タイトルとURLをコピーしました