最新書籍『パワープレイ:テスラ、イーロン・マスク、世紀の賭け』

elon-musk-tim-cook-power-play TESLA News
スポンサーリンク

受賞歴のあるジャーナリスト、ティム・ヒギンズの著書『Power Play: Tesla, Elon Musk, and the Bet of the Century』(『パワープレイ』:テスラ、イーロン・マスク、世紀の賭け)は、イーロン・マスクの魅力的な人物像に迫る最新作のひとつです。しかし、作家のアシュリー・ヴァンスが執筆した伝記のような他の作品とは異なり、このヒギンズの本は、モデルXやモデル3の販売中止など、マスク自身が職業人生で最も困難な時期であったと認めたテスラのストーリーを記録しています。

『パワープレイ』には、創業期から昨年のパンデミックまでのテスラの歴史と、多くの情報源から得られたストーリーが盛り込まれており、非常に強い意志を持ったイーロン・マスクがいかにしてテスラを誕生させたか、そして彼のエゴと情けの無さがいかにして会社に犠牲を強いることになったかが描かれています。これは、テスラを批判する穏健派の人たちがしばしば主張する点、テスラが今日の成功を収めているのは、CEOのおかげではなく、ましてやイーロン・マスクをや、です。

結局のところ、この本がプロローグで指摘しているように、マスクは非常に公的な人物であるかもしれませんが、彼を取り巻く問題はたくさんあります。

「イーロン・マスクは負け犬なのか、アンチヒーローなのか、詐欺師なのか、それともその3つの組み合わせなのか」ヒギンズはこの本の中でこう述べています。

強烈な否定を伴うストーリー

テスラの最も激動の時代について書かれた本には、必ずと言っていいほど物議を醸す要素が含まれています。そして『パワープレイ』では、2016年にテスラのCEOであるイーロン・マスクとAppleのCEOであるティム・クックが交わしたとされる通話ほど物議を醸す抜粋はないでしょう。

当時、テスラはモデル3の生産とモデルXの生産地獄に直面していたため、悲惨な財務状況に陥っていました。同書によると、そのときティム・クックはあるアイデアを思いついたということです。

「もしかしたら、テスラを買収するのはいいアイデアかもしれない」と。

マスクは興味を示したということですが、その条件は「CEOを続けること」だったようです。

クックはその条件を妥当だと考えました。というのも、Appleは2014年にBeats社を買収した際、創業者たちを残すことを決めていたからです。

しかし、マスクの要求はテスラのCEOではなく「アップルのCEOとして」ということでした。

この要求に愕然としたティム・クックは、マスクにしっかりと「F*ck you」と言ってから電話を切ったと言われています。

この逸話は十分に衝撃的なもので、主要メディアでも多く取り上げられ、その中にはこの話が信じられると主張するものもありました。この話は、マスク氏とクック氏の両者が否定しているにもかかわらずです。昨年、マスク氏はTwitterで、モデル3の最も苦しい時期にAppleのCEOとの面会を試みたことがあるが、クックはそれを断ったと発言しています。

一方、クックはポッドキャスト「Sway」に出演した際、ニューヨーク・タイムズ紙のカーラ・スウィッシャーに対し、これまで一度もテスラのCEOと話したことはない、とはっきりと述べています。

『パワープレイ』は、クックが同書で紹介されている逸話を否定したことに触れていますが、その中には、自分とAppleのCEOが互いに話したことがないというマスクのコメントは含まれていません。ただし、同書では、2人の経営者が互いに話したことがないと主張する一方で、2016年にドナルド・トランプ元米大統領が開催した会議で、マスク氏とクック氏が仲良く座っている姿が撮影されていることに言及しています。

トランプ元米大統領が開催した会議で、マスク氏とクック氏が仲良く座っている姿

説得力のあるキャラクターには、説得力のある語り口を

ヒギンズはツイッターで、マスクとクックの電話での会話はテスラ社内で語られた話であり、その詳細を聞いた人が語ったものだと述べています。

とはいえ、クックとマスクの両名がしっかりと否定しているにもかかわらず、この逸話が『パワープレイ』に掲載されたことは、非常に興味深いことです。この本は2021年8月に出版され、クックのポッドキャスト「Sway」でのコメントは2021年4月に公開されました。また、クックに会ったことがないというマスクの発言は、さらに前の2020年12月に行われています。

注目すべきは、『パワープレイ』は、その核心において、テスラの最も困難な時期をノンフィクションで説明することを目的とした本だということです。だからこそ、少なくともある程度は、マスクとクックの会話とされるような両当事者が否定する話は、あまりにもリスクが高いように思えます。

ノンフィクションを執筆する場合は、著者は通常、ある出来事の実際の当事者よりも信頼できるソースを見つけるのは難しいと考えられます。

とはいえ、この逸話は、テスラ社がアップル社の協力を切実に必要としていた時期に、ティム・クック氏に明らかに無理な要求をするほどのエゴイストであるという、本の中でのイーロン・マスク氏のキャラクターを確立するのには役立ちます。

常に物腰が柔らかく、礼儀正しいことで知られるティム・クックが、イーロン・マスクに電話で「F*ck you」と鋭く言い放つ姿が、説得力のある物語になっていることは間違いありません。

懐疑的科学の創始者であり、フェイクニュースの専門家であるジョン・クック博士は、この2人のCEOの会話のような話は、陰謀論のインスピレーションになりやすく、少なくとも人々の権力者に対する先入観を強化するものだと指摘しています。

ジョン・クック博士は、人は自分の先入観を確認するような新しい情報に出会うと、たとえその逸話の真実性が争われたとしても、単純にそれを信じてしまう可能性が高いと述べています。

「権力者が誤報に関与すると、陰謀論が生まれます。イーロン・マスクやティム・クックのような権力者がいると、必然的に人々は権力者を疑うようになりますが、これは意図性バイアスと呼ばれる非常に人間的で自然なバイアスであり、ランダムな出来事の背後にある動機や意図を推測する傾向があります。」

真実の重み

ノンフィクション作家は、現実の出来事を忠実に再現することを目的としているため、大きな責任を背負っていると言えます。そのため、このジャンルの本では、裏付けのない話は掲載しないのが一般的です。そうしないと、ノンフィクションの著者は、真実や正直さというノンフィクションの価値観に反してしまうことになるからです。

ネバダ大学ラスベガス校コミュニケーション学部のエマ・フランシス・ブルームフィールド助教授は、マスク-クックの電話のようなケースでは、最終的に著者に立証責任があると述べています。また、関係者が否定している話を記事にする場合、その逸話は、読者が自分で判断できるように、議論の余地のある話として紹介するのがベストでしょう。

『パワープレイ』では、AppleのCEOが否定していることを記した上で、クック側にはこの点を配慮していますが、マスク氏のTwitterでの発言については全く触れられていません。

「ある物語が真実で正確であると提示されている場合(ノンフィクションなど)、ストーリーテラーはその物語を検証したり、真実性の証拠を提供する証明責任がありますが、物語の対象となっている人々がそれを否定している場合、それは難しいことです。もし著者が、それが起こったと信じるに足る外部の理由があるならば、確かにそれは伝えられるべきかもしれませんが、いずれにせよ対象となっている人がそれを否定しているという点には注意点が必要です。」

「もちろん、私たちはデマや不正確な情報を広めたくはありませんから、ある出来事に対してどれだけの証拠があるのかを明確にすることが重要です。この本は、歴史小説ではなく、「ノンフィクション」に属しているので、そこにあるすべての文章に最低限の真実の品質があることを期待されています。言い換えれば、マスクとクックが異論を唱えていても、その会話が行われたと信じるに足る説得力のある理由が著者には必要です」

火遊び

しかし、マスクとクックの会話を否定する記事を掲載したことで、ヒギンズは『パワープレイ』でテスラのCEOを演じた人物のように、自ら火遊びをすることになってしまったというのは、なんとも皮肉な話です。

議論の余地のあるストーリーを推し進めることは、ソーシャルメディアでの影響力という点だけではなく、いくつかのリスクを伴います。

フィールズ・アンド・デニス社(マサチューセッツ州ウェルズリー)のパートナーであるジョナサン・クラフツは、『パワープレイ』の著者と出版社の両方が、少なくともマスク氏とクック氏のどちらかが差し止めを求めた場合には、法的トラブルに巻き込まれる危険性があると述べています。

また、知的財産権訴訟法のパートナーであるランド・アンド・アナスタシ法律事務所(マサチューセッツ州ボストン)のクレイグ・R・スミス氏は、著者が不確かな事実を掲載した場合に生じる潜在的なリスクについて、さらなる洞察を加えています。

スミス氏は、ノンフィクションの著者や出版社は、その作品の性質上、名誉毀損で訴えられるリスクが高いと指摘しています。

「この状況では、マスク氏とクック氏のどちらかが、本に書かれている記述が虚偽であり、その虚偽の記述が自分の評判を傷つけたと主張することができます」

フィクション、ノンフィクションを問わず、すべての本には物語があります。『パワープレイ』のような本は、当時は不可能と言ってもいいようなことに挑戦する人々の葛藤に焦点を当てているため、キャラクターが主体となっています。そして、この本の物語の中心となっているのは、イーロン・マスクという極彩色の人物です。彼のオンラインとオフラインの両方での人物像は、誤った情報や陰謀論の格好の餌となる可能性があります。真実味のない話は確かに疑問ですが、人が惹かれる理由は容易に理解できるとクック博士は指摘します。

「陰謀論に説得力があるのは、単純なストーリーに魅力的なキャラクターが登場するからです。陰謀論は、真実との関連性が全くなくても構いません。しかし、悪役や悪意のある人物が登場する単純なストーリーであれば、人々の想像力をかきたてます。そして、そのような単純なストーリーは、複雑な真実よりも処理しやすく、理解しやすいのです」とジョン・クック博士は述べています。

この記事はこのサイトを引用・翻訳・編集して作成しています。

マスクとクックの話はどこまでいっても真実はわからないでしょう。

テスラ関連の最新記事を毎日AM7:00にアップしていますので、過去のニュースはこちらを参照ください。

※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。

タイトルとURLをコピーしました