トピックス 脂肪にはどの程度の断熱効果があるのか? これで何度目か覚えていないですが、改めてダイエットを始めてから1年が経過しました。下のグラフは、この2020年1年間の体重変化を毎日記録したものです。90キロ近くあった体重をこの1年で80キロ弱までおよそ10キロ落とすことができました。 グ... 2020.12.28 2021.06.06 トピックスロカボ
トピックス 小麦粉の代わりになる注目の「サイリウム」とは? サイリウムは何からできている? エダウチオオバコという植物の種子 みなさんは、「サイリウム」とか「サイリウム・ハスク」とかお聞きになったことはありますか?「サイリウム」は「エダウチオオバコ」の種子からできる炭水化物のことを指します。 エダ... 2020.07.24 2021.06.19 トピックスロカボ
トピックス 連続的に血糖状態をモニターできる FreeStyle リブレ 導入編 糖質制限や低炭水化物ダイエット、ケトジェニックダイエットは、要するに血糖値をいかにコントロールするかで、糖分が余分な脂肪になることを防ぐダイエット方法です。もちろん糖尿病の方も血糖値をコントロールしないといけないのですが、糖質を制限してダイ... 2020.06.30 2021.06.06 トピックスロカボ
トピックス Aliexpressで血糖値測定器を買って使ってみた Aliexpressとは 今回の新型コロナの影響で、ソフトバンクは1.4兆円の赤字を出しましたが、その赤字を埋める最大の手段が、中国EC最大手のアリババ(アリババ株価)株を1.2兆円で売却することだとのことです。 なぜソフトバンクがこのア... 2020.06.21 2021.06.06 トピックスロカボ
ロカボ 太りやすい食べ物、太りにくい食べ物 太りやすい ≠ 高カロリー 食べても太らない食べ物は、言い換えますと食べても脂肪に変わらない、変わりにくい食べ物ということができます。一般的には、カロリーの低い食べ物とも言えます。 カロリーの計算は、食品に含まれるたんぱく質(g)を4倍... 2020.06.04 2021.10.31 ロカボ