テスラは、来月、テキサス州オースティンで FSD(Full Self-Driving:完全自動運転)の監視なしを使用したロボタクシーのサービスを開始する予定です。
テスラは、自社の完全自動運転 (FSD) システムが、あらゆる場所で安全に走行できることを証明する決意を固めているようです。これは、ソーシャルメディアプラットフォーム X に投稿されたいくつかのビデオで、オーストラリアとフランスで自動運転システムが動作している様子が紹介され、アピールされました。
テスラは、来月、テキサス州オースティンで FSD の監視なしを使用したロボタクシーサービスを開始する予定です。
新しいFSD監視なしのデモ映像
テスラの最近のデモの幕開けとして、テスラ AI チームは、オーストラリアのメルボルンで FSDのテスト走行のビデオを公開しました。このビデオは 2 分近くの長さで、FSD が街中の混雑した道路を走行する様子が紹介されています。FSD は、オーストラリアで悪名高いフックターンも難なくこなして、問題なく走行しました。このデモは、FSD が右ハンドル車を運転しながらこれらすべてを達成したことから、EV コミュニティから熱狂的な歓迎を受けました。
テスラヨーロッパ&中東の公式アカウントが投稿した別の FSD デモでは、フランスにある複雑な凱旋門を、監視あり自動運転システムが走行しています。このエリアは、フランス最大のロータリーの一つであり、運転が難しい場所です。しかし、監視ありFSDは、必要に応じて車を停止し、他の車両との安全な距離を保ちながら、ロータリーを巧みに走行しました。
テスラは、最近のテストビデオに「FSD(監視型)は、安全運転者が運転するプロトタイプ車両によるエンジニアリングテスト走行です。デモ目的のみです。FSD(監視型)は、ドライバーが常に車両をコントロールし、道路に注意を払う必要があるハンズオン機能です。将来の有効化および使用は、開発および規制当局の承認を条件とします」という免責事項を掲載しています。
FSD (Supervised) testing in Melbourne, Australia
— Tesla AI (@Tesla_AI) May 16, 2025
And yes, that’s a hook turn pic.twitter.com/tjakHvRohP
Full drive pic.twitter.com/ecBY1DF7CF
— Tesla Europe & Middle East (@teslaeurope) May 16, 2025
FSD監視なし
テスラは、FSDの監視なしを消費者向け車両にまだ導入していません。しかし、同社は、フリーモント工場とギガ・テキサスの生産ラインからそれぞれのステージングエリアまで、このシステムを使用して車を輸送しています。ギガ・テキサスでは、生産されたばかりのモデルYが、ステージングエリアに到着するまで1.4マイルを完全無人運転で走行します。一方、サイバートラックは、ステージングエリアに向かう途中で、ボーリング・カンパニーのトンネルを走行します。
テスラは、FSD の監視なしを搭載したモデル Y 車両を使用して、今年 6 月にテキサス州オースティンで専用のロボタクシーサービスの提供を開始する予定です。これまでの報道によると、テスラはロボタクシーサービスの開始に向けて準備を急いでおり、ここ数カ月間にオースティン周辺で 300 台の車両をテストしているとのことです。また、ロボタクシーサービスの準備の一環として、オースティンの消防署や警察の緊急対応要員を対象に、安全テストやトレーニングセッションも実施しているとのことです。
人気記事
新着記事
※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。
コメント