米国EV市場の最新動向:テスラがトップ、フォードとシボレーが追随、日本メーカーは…

tesla-full-lineup-all-cars TESLA News
Credit:Tesla
スポンサーリンク

2025年第1四半期はテスラ、フォード、シボレーのモデルがトップを占め、これまで以上に多くの新型EVが路上を走るようになりました。

テスラのモデルYとモデル3の販売台数が圧倒的

最近のデータによると、市場全体の販売台数が減少したにもかかわらず、テスラのモデルYとモデル3は2025年第1四半期に米国で最も売れた電気自動車(EV)モデルの座を維持しました。

先週木曜日にコックス・オートモーティブが発表した最新のケリー・ブルーブックEV販売レポートによると、テスラのモデルYとモデル3は第1四半期に他の数モデルを合わせた販売台数を上回り、不振が噂されているサイバートラックでも全体で10番目に売れたEVとなりました。

テスラはモデルYを64,051台販売し、前年比で33.8%減少しました。また、モデル3を52,520台販売し、前年比で70.3%増加し、他の複数のモデルを合わせた販売台数を上回りました。テスラ・サイバートラックは6,406台、モデルSとモデルXはそれぞれ1,280台と3,843台を販売しました。

テスラは第1四半期にモデルYの新バージョンを発売しており、これが減少の少なくとも一部を説明していると思われますが、イーロン・マスク氏とトランプ政権に抗議する人々が多くの店舗や車両を標的にしているため、同ブランドは引き続き世間からの圧力に直面しています。

競合ブランドの挑戦:フォード、シボレー、ホンダの台頭

一方、フォード・マスタング・マッハE、シボレー・エクイノックスEV、ホンダ・プロローグがそれに続き、それぞれ11,607台、10,329台、9,561台が販売され、トップ5の残りを占めました。

2024-honda-prologue-elite (1)
Credit:HONDA

昨年は、ポルシェ・マカン、VW ID.Buzz、ボルボのEX30およびEX90モデルなど、多くのモデルが市場に投入されました。ホンダとアキュラも、2024年第1四半期には製品がなかったのに対し、14,000台以上のEVを米国市場で販売し、増加傾向を示しています。

2025年のEV市場の未来:注目すべき新興モデルと販売動向

さらに、シボレー・エクイノックスEV、ホンダ・プロローグ、VW ID.4など、多くのモデルが2024年通年のEV販売台数リストから順位を上げており、これらのモデルやその他の新興モデルが今後1年間にどのような推移を見せるか注目されます。

また、コックス・オートモーティブは、テスラの販売台数は昨年の第1四半期から8.6%減少した一方で、ゼネラルモーターズ(GM)は全ブランドで3万台以上のEVを販売し、販売台数増加率で業界トップとなったと指摘しています。

販売台数順に並べたBEVの全リストは下記をご覧ください。 コックス・オートモーティブによる第1四半期のEV販売データ全容はこちらでご確認いただけます。また、同社のプレスリリースはこちらでご覧いただけます

2025年第1四半期に米国EV販売台数ランキング

  1. テスラ モデルY:64,051台
  2. テスラ モデル3:52,520台
  3. フォード マスタング マッハE:11,607台
  4. シボレー エクイノックス EV:10,329台
  5. ホンダ プロローグ:9,561台
  6. ヒョンデ Ioniq 5:8,611台
  7. VW ID.4:7,663台
  8. フォード F-150 ライトニング:7,187台
  9. BMW i4:7,125台
  10. テスラ サイバートラック:6,406台
  11. シボレー・ブレイザーEV:6,187台
  12. トヨタBZ4X:5,610台
  13. リヴィアンR1S:5,357台
  14. キャデラック・リリック:4,300台
  15. アキュラZDX:4,813台
  16. 日産アリア:4,148台
  17. テスラモデルX:3,843台
  18. フォードE-Transitと起亜EV9(同数):3,756台
  19. 起亜EV6:3,738台
  20. BMW iX:3,626台
  21. GMCハマートラック/SUV:3,479台
  22. ポルシェマカン:3,339台
  23. ヒョンデIONIQ 6:3,318台
  24. アウディQ6 e-tron:3,246台
  25. スバル・ソルテラ:3,131台
  26. シボレー・シルバラード:2,383台
  27. ジープ・ワゴニアEV:2,595台
  28. 日産リーフ:2,323台
  29. ダッジ・チャージャーEV:1,947台
  30. リヴィアン・R1T:1,727台
  31. キャデラック・エスカレードEV:1,956台
  32. VW ID.Buzz: 1,901台
  33. BMW i5: 1,899台
  34. アウディQ4 e-tron: 1,874台
  35. メルセデスEQB: 1,622台
  36. キャデラックOptiq: 1,716台
  37. リヴィアンEDV500/700: 1,469台
  38. レクサスRZ: 1,453台
  39. テスラ・モデルS:1,280台
  40. GMCシエラEV:1,249台
  41. ボルボEX30:1,185台
  42. 起亜・ニロ:1,162台
  43. ポルシェ・タイカン:1,019台
  44. ボルボEX90:1,000台
  45. ヒョンデ・コナEV:914台
  46. BMW i7:888台
  47. メルセデス EQE:742台
  48. ジェネシス GV60:733台
  49. ジェネシス GV70:712台
  50. ミニ カントリーマン:693台
  51. メルセデス EQE:742台
  52. アウディ Q8 e-tron:535台
  53. メルセデス GクラスとEQS(同数):509台
  54. ジャガー I-PACE:381台
  55. ボルボ C40:315台
  56. シボレー・ブライトドロップ400/600:274台
  57. アウディe-tron:250台
  58. ボルボXC40:218台
  59. メルセデスE-スプリンター:90台
  60. ジェネシスG80:51台
  61. シボレー・ボルト:13台
  62. ミニ・クーパー:3台
  63. その他のEVモデル:5,930台

追加のEVモデルカテゴリーは、ルーシッドやポールスターなどの少量生産の高級車やニッチなEVメーカーで構成されていると思われます。

2025年第1四半期の米国におけるブランド別EV販売台数トップ10

  1. テスラ:128,100台
  2. フォード:22,500台
  3. シボレー:19,186台
  4. BMW:13,538台
  5. ヒョンデ:12,843台
  6. VW:9,564台
  7. ホンダ:9,561台
  8. キア:8,656台
  9. リヴィアン:8,553台
  10. キャデラック:7,972台

※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました