35万キロ走行のテスラモデル3、バッテリー劣化と駆動系の驚きの結果

tesla-model-3-blue-battery-00 TESLA News
https://youtu.be/byZcmX8Cgwk
スポンサーリンク

このテスラモデル3は35万キロメートル走行しています。バッテリーの劣化具合はどの程度でしょうか。わずか3年で、驚くべき走行距離を記録しました。 もう廃車にするしかないのでしょうか?

耐久性とバッテリー性能

30万キロ以上を走らせると、部品に負担がかかります。 5年未満でこれほどの走行距離を記録することはそれ自体が偉業ですが、まさにそれが下のRsymons氏の動画で紹介されているテスラモデル3で起こったことです。

この車は2021年モデルのモデル3ロングレンジAWDなので、モデル初の大幅なフェイスリフトによってもたらされたインテリアとパワートレインのすべての改良が施されています。以前は英国でタクシーとして使用されていたもので、走行距離は約35万キロ(21万6000マイル)にも及びます。

では、この車には何が問題なのでしょうか? 以下のビデオによると、テスラ社がバッテリーや電気モーターが交換されたという記録がありません。つまり、主要な駆動系部品はすべてオリジナルということです。ボディやホイールにはいくつか石の破片が付着していますが、それほど目立つものではありません。

パーキングセンサーが利用できないというエラーが時折発生しますが、サービスメニューを詳しく調べたところ、1つのセンサーに断続的な不具合があることが判明しました。これは簡単に(かつ安価に)修理できるでしょう。サスペンションブッシュの交換が必要で、リアトランクストラットは寿命が尽きかけており、キャビンエアフィルターは製造年月日から判断すると、一度も交換されていないようです。

ステアリングホイールに多少のしわがあることを除けば、内装は素晴らしい状態です。オークションで現物を見ないで購入したにもかかわらず、たったの1万2千ドルで手に入れた完璧に使えるEVです。駆動系が良好であれば、素晴らしい出来映えだと言えるでしょう。

維持費とガソリン車とのコスト比較

車に保存されたデータによると、バッテリーには新しい状態から累計で約60MWhの電気エネルギーが充電されており、そのうちDC急速充電で約11MWh、AC充電で約47MWhの電気エネルギーが充電されています。さらに、ブレーキ回生システムによってバッテリーに約26MWhの自家発電電気エネルギーが蓄えられました。確かに酷使されていますが、これだけのことを経てもバッテリーはまだ良好なのでしょうか?

スマートフォンアプリの報告によると、モデル3のバッテリーはまだ88%の容量が残っているとのことです。これだけの走行距離を走っても、車のバッテリー容量は元の状態から12%しか失われていません。新しい2021年式テスラモデル3ロングレンジAWDのEPA航続距離評価は、フル充電で353マイル(約568km)でした。現在、12%の低下は、最大航続距離が311マイル(約500km)であることを意味します。

充電コストについてはどうでしょうか? 車への充電に最も多くのエネルギーを要したのは家庭用充電器で、47,000kWhでした。 これを米国の平均的なエネルギーコストである0.179ドル/kWhで計算すると、AC充電にかかったコストは8,413ドルとなります。 さらに11,000kWhはDC急速充電器から供給されました。米国では、テスラのスーパーチャージャー施設では1kWhあたり約0.48ドルで充電できるので、さらに5,280ドルが加算されます。これらをすべて合計すると、この車が全て米国で充電された場合、合計は13,693ドルとなります。つまり、走行距離1マイル(1.6km)あたりのコストはわずか0.06ドル、100マイル(161km)では6.33ドルとなります。

AWDのBMW 3シリーズ330i xDriveと比較して運転コストを考えると、この電気自動車の方がより良い選択である理由が分かります。EPAによると、3シリーズの平均燃費は1ガロンあたり29マイルなので、1ガロンあたり平均3ドルと仮定すると、216,000マイルを走行するにはガソリン代だけで22,344ドル以上が必要になります。一方で、この電気自動車は13,693ドルなので、およそ6割の燃料費ということになるからです。

この記事はこのサイトを引用・翻訳・編集して作成しています。

テスラ関連の最新記事を毎日随時アップしていますので、過去のニュースはこちらを参照ください。

※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。

コメント

  1. より:

    ネガティブなオーナーレビューもゴロゴロしてますんでそちらも取り上げてもらえますか?

  2. 匿名 より:

    タイヤ代が入ってない。

  3. jun より:

    私もテスラの発表には疑義を感じます。彼らの多くの発表には嘘偽りが少なくないからです。実際、以下の文献をご参照ください。

    テスラが2025年6月中に自動運転タクシーを始められないのは確定的!?・・ある科学者からの警告。

    https://note.com/jun915/n/n89575f03d50a

タイトルとURLをコピーしました