Xに投稿された新しいビデオで、テスラは北米初のリン酸鉄リチウム(LFP)バッテリーセル製造工場の進捗状況を紹介しています。ネバダ州スパークスにあるこの工場は、メガパックおよびパワーウォール用のLFPバッテリーセルの生産に実装される予定です。
しかし、この新しい工場の影響は、テスラ・エナジーだけにとどまりません。コスト効率に優れたバッテリーの生産を国内に移管することで、テスラはエネルギーのサプライチェーンを確保するだけでなく、北米でLFPベースの車を再導入する可能性も開きます。
Nearing completion of our first LFP cell manufacturing factory in North America pic.twitter.com/OLNRWajz4l
— Tesla (@Tesla) June 28, 2025
メガパックの第一弾
ネバダ州の新しいLFP工場の直接の受益者は、テスラのエネルギー部門です。LFP化学は、メガパックやパワーウォールなどの固定型蓄電製品に最適です。LFPは、非常に長い寿命、優れた熱安定性、安全性を備え、コバルトを含まないため、ニッケルベースのバッテリーよりも製造コストが大幅に安くなります。

これまで、テスラはこれらのセルを中国のCATLなどのサプライヤーに依存していました。専用の国内供給により、テスラはメガパックの生産を大幅に増強し、北米におけるグリッド規模のエネルギー需要の増加に対応することが可能になります。一方、上海のメガファクトリーは引き続きCATLのLFPバッテリーを利用し、その他の地域をサポートしていきます。
テスラは、2025年第1四半期の決算説明会で、北米でLFPの生産を国内に移管する計画を初めて明らかにしました。これにより、コストの削減、新技術の革新、地政学的なサプライチェーンのリスクからの隔離を図ることができます。
LFP搭載車の復活の可能性?
テスラにとってもう1つのエキサイティングな点は、この新しい工場がテスラの予算重視のラインナップに与える影響です。テスラは長年にわたり、北米でLFP搭載車の販売に制約を受けてきました。LFPパックは、特定のスタンダードレンジのRWD車向けに他の市場では実装されていますが、重要な中国製セルには関税が課せられていたため、北米への輸入が困難でした。
ネバダ州でLFP電池を国内生産することで、北米でのリチウムの調達を待てば、この関税関連の障壁はほぼ解消されます。これにより、2026年後半または2027年に、LFP搭載車が北米市場に再導入される可能性が高まります。
米国製のLFPパックは、より手頃な価格のベースモデル3またはモデルYの開発につながり、テスラが次世代の手頃な価格のモデルのコストをさらに削減する一助となる可能性があります。これにより、顧客は、航続距離を大幅に犠牲にすることなく、より低コストでテスラ車を購入できるようになり、さらに100%まで定期的に充電できるというメリットも得られます。
メガネバダ
メガネバダが順調に進んでいる今、テスラは垂直統合の繰り返しと、テスラの最も急成長している2つの事業であるメガパックとパワーウォールのさらなる拡大を進める上で、絶好の立場にあります。テスラがこの道を進むことで、家庭用のより手頃なパワーウォール、グリッドを形成するメガパックによる電気料金の値下げ、LFP搭載車の価格低下など、消費者に多くのメリットがもたらされるでしょう。
人気記事
新着記事
※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。
コメント