新型日産リーフはすでに大幅なアップグレードが施されたようです。この小さな電気ハッチバックはモデルチェンジの時期を迎えており、新型モデルが米国で再び目撃されたことで、最終的に何が期待できるのかについて、ようやくより明確な見通しが立ってきました。新しいリーク画像からは、よりクロスオーバー的なデザインが明らかになっています。
新型日産リーフは間もなく登場
2010年に発売されたリーフは、世界初の量産型電気自動車でした。それから15年以上が経ち、日産の電気自動車ハッチバックは人気を失い、逆に今ではほぼ全てのブランドから電気自動車が発売されています。
日産は、よりスタイリッシュで航続距離が長く、より高速で充電できる次世代リーフの発売を準備しています。
新型リーフの性能と市場での立ち位置
日産によると、同社は2021年に「チルアウト」コンセプトでそのモデルをプレビューしました。ディーラーに新型モデルを披露した後、複数のディーラーが、そのデザインはクロスオーバークーペで、電気SUVのアリアに近いと評しました。あるディーラーは、「ミニアリア」のようだとさえ言いました。
今年後半に公式デビューが予定されている新型日産リーフは、テスト走行のため、公共の場に姿を見せ始めています。 アップグレードされたモデルを捉えた写真がオンライン上にいくつか出回り始めています。
先月、米国でテスト走行中の新型モデルの最初のレビューが公開されました。 カバーはされていましたが、次世代リーフは以前は見慣れていたモデルよりも全体的な形状とデザインが改善されていることが分かります。
今週、Kindelautoが新型リーフの画像を公開し、新型リーフがクロスオーバークーペであることを認めています。新型リーフは、地面から高い位置にあり、より空力特性に優れたスポーツカーのような外観であることが分かります。
新型リーフは、コロラドスプリングスで目撃されました。発売までの最新情報については、また後日ご確認ください。日産は、新型リーフを2026年モデルとして今年後半に正式発表する予定です。

リーフは、米国では、同じく今年後半に復活予定の別の次世代EVと、古くからのライバルであるシボレー・ボルトと競合することになります。デビューが間近に迫る中、今週、新型ボルトEVモデルと思われる車両の初公開がありました(動画をチェックしてみてください)。
新型リーフについて、皆さんはどう感じますか? クロスオーバーデザインはお好みですか? コメント欄にて、ご意見をお聞かせください。
この記事はこのサイトを引用・翻訳・編集して作成しています。
テスラ関連の最新記事を毎日随時アップしていますので、過去のニュースはこちらを参照ください。
人気記事
新着記事
※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。
コメント