世界最強の電気自動車、テスラ・サイバートラックがメキシコグアダラハラで大破

tesla-cybertruck-crash-00 TESLA News
https://huellas.com.mx/
スポンサーリンク

11月2日(土)未明、メキシコのグアダラハラの街を震撼させたテスラ・サイバートラックの事故。その未来的なデザインと高度な技術で世界中の注目を集めている最新鋭でかつ、その強度が売りの電気自動車が事故に巻き込まれ、通行人や地元当局の注目を瞬く間に集めました。

原因は調査中

事故原因の詳細はまだ調査中ですが、この事故はメキシコにおけるテスラ・サイバートラックの数少ない報告のひとつとして注目されています。ソーシャルメディアで共有された画像には、頑丈な構造と特徴的な外観で知られるサイバートラックの車体が大きく損傷していることが示されています。

グアダラハラの交通当局が現場に駆けつけ、交通の流れを調整し、事故の状況を調査しています。この事故による重傷者は報告されていませんが、テスラと地元の専門家は今後数時間以内に、より詳細な報告書を発表する予定です。

この事故は、メキシコでサイバートラックが関与した最近2件目の事故であり、様々な都市環境におけるこれらの車両の安全性と性能に関する議論を呼び起こしているようです。

サイバートラックの強さ

過去に、米国でもサイバートラックが巻き込まれる事故が複数報告されています。ただ、それらの事故は、事故の相手側は大破していましたが、サイバートラック自体にはそれほど影響のないという状況でした。

トヨタカローラに衝突した事故の詳細は以下をご確認いただければともいますが、サイバートラックの「無傷」ぶりが際立っています。

サイバートラックと同じピックアップトラックである、ダッジ・ラムとの衝突の結果も非常に象徴的です。ダッジ・ラムが運転中にスマホを見ていてサイバートラックの後ろから追突したのですが、こちらも同じピックアップトラックとは思えない「頑丈さ」をサイバートラックが示しています。

特筆すべきは、このメキシコの事故も、カローラ、ダッジ・ラムの事故も重症者・死亡者を出していないということでしょう。

それにしても、今回のメキシコの事故原因の詳細報告が待たれます。

この記事はこのサイトを引用・翻訳・編集して作成しています。

テスラ関連の最新記事を毎日随時アップしていますので、過去のニュースはこちらを参照ください。

※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました