日産の電気自動車N7セダン、中国EV市場で快挙!初月受注17,215台の秘密とは?

TESLA News
スポンサーリンク

日産が中国 EV 市場で成功し、N7 セダンが 1 ヶ月で 17,215 台の受注を獲得しました。

N7が人気を博す

日産の中国合弁会社、東風日産は、完全電気自動車のセダン「N7」が人気を博し、中国で数少ない新モデルで成功を収めた大手合弁自動車メーカーのひとつとなりました。

同社がウェイボーで発表したところによると、5月31日現在、N7の確定受注は、発売から35日間で17,215台に達しました。

中国では、確定受注とは通常、返金不可の頭金を支払った注文を指しますが、一部の自動車メーカーは、消費者に数日の返金猶予期間を設けています。中国ソーシャルメディアのプラットフォームで流れている動画で、東風日産幹部が示したバックエンドの受注データによると、これらの受注のうち、13,746台(96.64%)は、車の仕様が確定しています。

5つのグレードで展開

Nissan-N7-EV-03
Credit:Nissan

東風日産は4月27日にN7を発売し、5つのグレード(510 Air、510 Pro、625 Pro、510 Max、 625 Max の 5 種類を、価格119,900人民元(16,650 ドル)、129,900人民元、139,900人民元、139,900人民元、149,900人民元で発売しました。

この予想外の低価格は、最近の中国における日産の大逆転劇のひとつと見られています。

N7 は、東風日産の Tianyan アーキテクチャをベースに、全長 4,930 mm、全幅 1,895 mm、全高 1,484 mm、ホイールベース 2,915 mm のサイズで設計されています。

N7 の 510 km 走行可能距離のモデルには 58 kWh のリン酸鉄リチウム (LFP) バッテリーパックが搭載され、625 km 走行可能距離の 2 モデルには 73 kWh の LFP バッテリーパックが搭載されています。

5 モデルすべてが 3C 急速充電に対応しており、19 分で 10% から 80% まで充電可能です。また、最大出力 6.6kW の外部電源出力にも対応しています。

N7 の全モデルは、現在主流のリアドライブの単モーター EV とは異なり、フロントドライブの単モーターモデルです。N7 は、中国のチームによって設計、開発された初のモデルであり、グローバル市場向けのモデルでもあります。

その外観デザインは、中国で主流の消費者の好みに合っており、これは中国で新しいモデルを成功させる上で最も重要な要素のひとつです。ここ数年間、中国の電動化が進んだことで、国内ブランドが台頭し、合弁ブランドは後れを取っています。

N7 の発売は、中国 EV 市場で疎外されている日本の自動車ブランドにとって、大きな復活のきっかけとなるでしょう。

この記事はこのサイトを引用・翻訳・編集して作成しています。

テスラ関連の最新記事を毎日随時アップしていますので、過去のニュースはこちらを参照ください。

※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました