「自動運転はまだ解決されていない」テスラ元AI責任者が語る現実とは?

TESLA News
https://youtu.be/LCEmiRjPEtQ
スポンサーリンク

テスラの元 AI 責任者が、テスラやグーグルのウェイモなどの自動運転は解決されたと信じるべきではないと警告しています。

「完全自動運転は解決された」という幻想

2022年までテスラの自動運転開発に携わっていた、テスラの元人工知能責任者であるアンドレイ・カルパシー氏は、自動運転は解決され、完全自動運転車が間もなく実現するとは信じるべきではないと警告しています。

カルパシー氏は、人工知能の分野で非常に尊敬されているリーダーです。2017年にマスク氏によって OpenAI から引き抜かれ、テスラの AI 開発の責任者に就任し、オートパイロットや完全自動運転のためのニューラルネットワークの開発を指揮しました。2022年にテスラを退社し、2023年に OpenAI に短期間復帰した後、AI 教育企業ユーリカ・ラボを設立しました。

スロバキア系カナダ人のコンピュータ科学者であり、コンピュータビジョン分野のトップエキスパートの一人として広く知られています。また、テスラのビジョン・オンリーの自動運転アプローチの先駆者でもあります。

カルパシー氏は今週、Yコンビネーター の AI スタートアップ・スクールのイベントで講演を行い、自動運転について興味深いコメントをしました。

彼は、2013 年に、当時 Google の自動運転部門(現在のウェイモ)に勤務していた友人が、自動運転車に乗せてくれたときのことを次のように振り返っています。

「私たちはこの車に乗り込み、パロアルト周辺の高速道路や街中などを 30 分ほど走りましたが、その走行は完璧でした。まったく介入する必要はありませんでした。これは 2013 年のことです。約 12 年前のことです。この完璧なドライブ、完璧なデモを体験したとき、私は「これはまさに自動運転が間もなく実現するだろう。これはすごい」と感動しました。しかし、12 年経った今でも、私たちは自動運転の研究を続けています。私たちは、依然として運転(AI)エージェントの研究に取り組んでいます。今でも、この問題は実際には解決されていません。」

ウェイモとテスラ、見えない「人間の手」

12 年経った現在、ウェイモはカリフォルニア、アリゾナ、テキサスで 1,000 台以上の車を運用し、毎週、有料の顧客を乗せて数十万回の自動運転走行を行っていますが、カルパシー氏は、これは自動運転が解決されたことを意味するわけではないと説明しています。

彼は次のように続けます。

「ウェイモの車が走っているのを見て、運転手がいなくて見えないかもしれませんが、この運転にはまだ多くの遠隔操作と多くの人間が関わっているのです。」

ウェイモは、テレオペレーション(遠隔操作)をある程度実装していることを認めていますが、そのレベルは不明です。少なくとも、車が立ち往生した場合に、遠隔から車にコマンドを伝達することは明らかです。

カパルシー氏は次のように付け加えています。

「まだ成功を宣言してはいませんが、現時点では間違いなく成功すると思います。ただ、時間がかかっているだけです。」

また、「ソフトウェアは扱いが難しい」とし、車の運転など、人間のタスクを実行できる AI を指す「AI エージェント」の実現には時間がかかるだろうと述べています。彼は、今年は AI エージェントの年ではなく、AI エージェントの 10 年の始まりの年だと考えています。

プレゼンテーションは、以下をご覧ください。

AIエージェントの未来と、今後10年の課題

カパルシー氏はテスラの名は挙げませんでしたが、テスラが今週末に「ロボタクシー」サービスを開始するというタイミングでの発言は興味深いものです。これは、彼の元上司であるイーロン・マスク氏が「自動運転は解決した」と発言していることと明らかに矛盾しています。

彼は、ウェイモの車にはまだ人間が「ループ」に入っていることをアピールしていますが、テスラのロボタクシーの開始では、ウェイモのような遠隔操作だけでなく、助手席にテスラの従業員がキルスイッチを押す準備をしていることが最近明らかになり、このことはさらに事実であることがわかりました。

ここ数週間にわたって繰り返しアピールしてきたように、テスラのロボタクシーの発売は、ウェイモが自社の自動運転サービスを急速に拡大している中、長年にわたる約束の破棄と期限の延期を経て、自動運転の勝利をアピールするための単なる目先の手口に過ぎません。

※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました