シャオミ、超高性能EVプロトタイプ「SU7ウルトラ」を発表

TESLA News
スポンサーリンク

スマートフォンメーカーのシャオミは、数日前に行われた創業者のスピーチでシェアされたように、最近発売された電気自動車(EV)SU7のハイパーカーバージョンのプロトタイプを発表しました。

SU7ウルトラ

金曜日、シャオミは創業者である雷軍(レイ・ジュン)CEOによる年次スピーチを開催し、その中でドイツのニュルブルクリンクサーキットで競争するために設計された SU7ウルトラを発表しました。この高性能車は、最近発売されたシャオミSU7の改良アップグレード版で、最高速度は時速350キロ以上、0-100キロ加速は1.97秒、馬力は1,548馬力になると予想されています。

XU7ウルトラは、総重量約4,188ポンドの完全カーボンファイバーボディも特徴です。以前は、CATL製「麒麟」の高速充電バッテリーを使用することで、SU7ウルトラは12分未満でフル充電できると発表していました。また、10月にニュルブルクリンク・ノルドシュライフェサーキットでSU7による素晴らしいラップタイムを記録することを目指しています。

シャオミは、SU7ウルトラの価格の詳細をまだシェアしていませんが、EVの他の3つのバリエーションであるスタンダード、プロ、マックスは、それぞれ29,700ドル、33,832ドル、41,261ドルで販売されています。

シャオミSU7ウルトラのお披露目と、シャオミ創業者レイ・ジュンのスピーチの全文は以下でご覧いただけます。

シャオミは3月にEV「SU7」を正式に発売した後、1万台以上を納車しました。同社は、EVの予約注文が24時間以内に約8万9,000件あったと報告し、5月にはシャオミはSU7の納車目標を約20%引き上げる計画を発表しました。

同社は先月、北京の亦荘地区にある工場でSU7の生産スケジュールを2交代制に変更しました。シャオミによると、この工場では76秒に1台のSU7を生産でき、1時間あたり約40台に相当します。

この記事はこの投稿を引用・翻訳・編集して作成しています。

テスラ関連の最新記事を毎日随時アップしていますので、過去のニュースはこちらを参照ください。

※免責事項:この記事は主にテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。また、記事の正確性を保証するものでもありません。掲載情報によって起きたいかなる直接的及び間接的損害に対しても、筆者・編集者・運営者は一切責任を負いません。また、運営者はテスラ株式のホルダーです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました